
コメント

はじめてのママリ
人によると思いますが43mmだと正常範囲内なので切迫とかではないですね。ただ経産婦さんだと産道ができているので、子宮口が刺激されたりお腹が張ったりしたら産まれると思います。

はる
逆子だとお腹も張りやすく、子宮頸管も一気に短くなることもあります!
切迫になる可能性も高くなるので、あまり無理せず安静にされてください^_^
はじめてのママリ
人によると思いますが43mmだと正常範囲内なので切迫とかではないですね。ただ経産婦さんだと産道ができているので、子宮口が刺激されたりお腹が張ったりしたら産まれると思います。
はる
逆子だとお腹も張りやすく、子宮頸管も一気に短くなることもあります!
切迫になる可能性も高くなるので、あまり無理せず安静にされてください^_^
「妊娠31週目」に関する質問
質問です みなさんこんな時間や夜中にお腹すいたり何か食べたい場合どうしてますか? 私は31週初マタで胃が段々圧迫されて量が入りにくくなってますがこの時間帯に何か欲しくなってしまいます 我慢するべきか何か食べても…
切迫の長期入院についてです。 現在14週で最初から切迫流産でずっと自宅安静をしています。上の子の時も子宮頸管8mmで切迫早産になり31週から37週まで入院してました。 今回初期から出血があり自宅安静をずっとしていて、…
現在3人目を妊娠中で31週目の経産婦です。 産まれるまでに最後の美容院へ行って カット+カラーをしたいと考えています。 皆さんは大体どれくらいで行かれましたか? 現在ブリーチが伸びてきておりプリン状態です。 カ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます。なるほど!お腹の張りは頻繁なので要注意ですね…💦
はじめてのママリ
お腹の張りが頻繁で、子宮頸管が3㎝切ると切迫早産で安静になることが多いみたいです!お腹が張ると子宮口が柔らかくなって開いたり、子宮頸管が短くなるみたいなので無理しないようにしてくださいね😊
はる
そうなのですね、ありがとうございます。子宮頸管の測定は今のところ28週の検診と31週の検診と2回やりましたが、今後の週数でも毎回やりましたか?
はじめてのママリ
病院によりますね💦でもお腹の張りが気になるなら、お腹の張りが気になりますと申告すれば毎回確認してくれると思います😊