
コメント

はじめてのママリ
人によると思いますが43mmだと正常範囲内なので切迫とかではないですね。ただ経産婦さんだと産道ができているので、子宮口が刺激されたりお腹が張ったりしたら産まれると思います。

はる
逆子だとお腹も張りやすく、子宮頸管も一気に短くなることもあります!
切迫になる可能性も高くなるので、あまり無理せず安静にされてください^_^
はじめてのママリ
人によると思いますが43mmだと正常範囲内なので切迫とかではないですね。ただ経産婦さんだと産道ができているので、子宮口が刺激されたりお腹が張ったりしたら産まれると思います。
はる
逆子だとお腹も張りやすく、子宮頸管も一気に短くなることもあります!
切迫になる可能性も高くなるので、あまり無理せず安静にされてください^_^
「2人目妊娠」に関する質問
2人目出産時の預け先が無く悩んでいます。 誰かお話聞いていただけると嬉しいです。 2人目妊娠発覚(昨年12月末)して直ぐに私の母親に相談し、預ける事をお願いしていました。 ですが更年期症状なのか記憶改ざんが酷く、感…
2人目妊娠中の37週妊婦です!1人目の時、25時間分娩にかかりました。2人目年子で妊娠中です。1人目長時間だった方2人目どうでしたか🥺痛みも強烈だったので、陣痛の痛みもどんな感じだったか知りたいです😭
看護師でパートで働いてる方〜! どういう仕事されてますか〜🤣 日祝は休みたい、土曜日は月1〜2回なら出勤可、週3〜4日8時から18時までなら働けます! 働く頃には子どもは3歳と1歳予定です! この条件は雇ってもらえます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます。なるほど!お腹の張りは頻繁なので要注意ですね…💦
はじめてのママリ
お腹の張りが頻繁で、子宮頸管が3㎝切ると切迫早産で安静になることが多いみたいです!お腹が張ると子宮口が柔らかくなって開いたり、子宮頸管が短くなるみたいなので無理しないようにしてくださいね😊
はる
そうなのですね、ありがとうございます。子宮頸管の測定は今のところ28週の検診と31週の検診と2回やりましたが、今後の週数でも毎回やりましたか?
はじめてのママリ
病院によりますね💦でもお腹の張りが気になるなら、お腹の張りが気になりますと申告すれば毎回確認してくれると思います😊