
福岡市南区の幼稚園について情報を求めています。入園難易度や情報収集方法について不安があります。他のおすすめ幼稚園も知りたいです。
福岡市南区の幼稚園について、通わせている・最近卒園したという方がいらっしゃったら教えて頂きたいです💦
塩原幼稚園、みやこ幼稚園、大橋幼稚園を考えています。
激戦区と言われていますが、実際どうなんでしょうか?
ママ友がおらず、ネットでの情報しか得られません😭
プレに入れとかないと入園は難しいそうですが、プレすら入れないこともやはりあるのでしょうか?
願書受付は徹夜とか本当ですか😭
上記の3つの幼稚園は規模も大きくなく、家から近いという理由なので、ほかの幼稚園でおすすめがあればそちらの情報も知りたいです🙇♀️
勉強に力を入れているところより、のびのび系の幼稚園がいいなぁと思っています。
以前も似たような質問をさせて頂いたのですが、とにかくどこかに入園できるのかが不安で…😣
保育園とちがって幼稚園のことは役所では教えてもらえないですよね…
皆さんどこで情報を仕入れてるのでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

たいあき
大橋幼稚園は、プレに入らなくても入れると聞きましたよ!!
あと、清星幼稚園というところも、プレなしで入れる伸び伸び系の幼稚園です!
私も幼稚園情報集めているところです🌟
みやこ幼稚園、塩原幼稚園のことも気になっています😵
たいあき
あと、色々幼稚園に直接問い合わせして聞いています📞
はじめてのママリ🔰
歯科の質問のほうでもお答え頂きありがとうございます😭✨
大橋幼稚園、そんな感じなんですね!定員が少ないところはどこも難しいかと思っていました💦
プレ無しでも入園できるところ、意外とありそうですね🤔
みやこには一度問い合わせてみてて、とりあえず今度園庭開放に行ってみることにしました。見学の予約は現在けっこう入ってるみたいでした😐
わたしも他の園にも問い合わせみようと思います🙂
ありがとうございました!💕
たいあき
歯科の方もネコリさんでしたか😲私もみやこに今日電話してみましたが、見学は少し先になりそうとのことでした💦
お互い情報収集頑張りましょう!