
離乳食の時間が難しいです。同じ月齢のママさんの離乳食の様子を知りたいです。朝一で食べさせるのはありでしょうか?
離乳食の時間が難しい、、😭
10時に決めてましたが、ちょうど朝寝の眠たくなる頃と被ってしまい途中で泣き出して全然食べてくれなかったので
ちょっと時間を早めたり、遅めたり
様子を見て食べさせるようにしてるんですが、
途中でグズってなかなかうまく行きません。(食べきれるときもありますが)
あー今日もタイミング間違えた、、せっかく作ったのに勿体ない、、とか仕方ないのは重々分かっているのにすごく落ち込みます。
同じ月齢くらいのママさん
離乳食の様子どんな感じですか?
また朝一で食べさせてみるのはありですか?🥺
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

momo
うちは朝一に食べさせてましたよー😊
朝起きてすぐ授乳しなくても泣かないならいいと思います🙆♀️

まい
お昼の時間にあげていました。
うちも10時は朝寝の時間でしたので。

りんご
うちは11時にしてました😊
8時半頃から朝寝で、起きてから食べさせてました😆

はじめてのママリ🔰
うちは時間はそこまで決めずに、朝寝から起きてのタイミングであげてます。
朝寝の睡眠時間がバラバラなんですが、ねんねが上手くないので起きるまで寝かせてあげてます😅
日によってよく食べる時とそうでない時があります。
途中でグズったら一旦やめておっぱいあげたりしてます。
そしたらその後嘘みたいに食べたりします😅
大人も食事の途中で飲み物飲みたくなるし、喉が渇いて泣いてるのかなぁなんて勝手に思ってます。笑

ママり
そんなもんですよ😊
もう食べるか食べないかはタイミング次第なところあります笑
私は時間で決めずに朝寝の後にあげてました!
2回食も同じく、お昼寝後夕方とざっくりです!
3回食になってからリズムが整ってきて自然と時間決まりましたよ!

はじめてのママリ🔰
ウチは7時すぎに家族みんなと食べます^ ^
大体6時に起きるので目も覚めてるしちょうどお腹空いてくる頃なのでいつも完食です👌
コメント