※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
妊娠・出産

お腹が苦しくて眠れない。赤ちゃんの動きも気になる。良い睡眠方法を教えてください。

最近、お腹が苦しくて眠れません。

お腹が張っているせいもあるのかとは思いますが、夜、寝る頃になるとお腹の中で赤ちゃんがポコポコと元気に動き出します。

何か良い睡眠方法ありましたら教えてください❗
(* ̄∇ ̄*)

コメント

ゆゅ(*^^*)

私も同じです。
後期になってくると胎動も減るらしいのですが、今回は違うようで横になると余計に動き出して、眠れても胎動やお腹ね張りで目が覚めちゃいます(笑)
良い睡眠方法は……寝れる時に寝て、昼間も息子と一緒にお昼寝までしちゃってます(*´ω`*)

予定日まで、あと少し毎日暑いので体調を崩さないよう気をつけましょうね(●^o^●)

  • ☆★

    ☆★


    昼間結構寝てしまいますね(笑)

    お昼寝、大事ですね❗😃

    出産頑張りましょう✨😁

    • 7月6日
ぺー♡

私も臨月くらいから昼夜逆転してました( ゚д゚)
私が眠れない時に試すのは
まず、目を瞑って
瞑ったまま、そこの位置から見えるものを3つ思い浮かべる。
次に体に触れている物を3つ思い浮かべる。
聞こえる音を3つ探す。
この3つを繰り返してたら
ほぼ眠れますよ!!!(*^^*)
ぜひおためしあれ!!!