
少しだけ。愚痴になっちゃいます。子供が産まれてもう少しで4ヶ月。外面…
少しだけ。愚痴になっちゃいます。
子供が産まれてもう少しで4ヶ月。
外面だけはいい旦那にすこし腹が立ってきます
外では子供を抱っこしたりしてくれますが、
家に帰るとほんと子供のことをなにひとつ
してくれません。
私がご飯の片付けをしてて息子が泣いてても
無視したまま、タバコを吸いに外に
行ってしまいます。
少しの間だけでも抱っこしてくれていたら
いいのにな。と心の中で思って旦那に何も言えません
周りに相談すれば、旦那に言えば?と
言われるのですがキレやすいので
こちらが言うことで喧嘩になり子供に
聞かせたくない。という想いもあって黙ってて
しまいます。
夜中に息子が起きて、そのまんま寝てくれず
私も寝不足で朝がしんどい時がただあります。
お弁当作れないって言えばお弁当箱を捨てられ
夜ご飯で揚げるだけのものや千切りしてある
キャベツを買ったら手抜きで無駄遣いと
怒られてしまいます。
息子のことを見ながら家事を完璧にが
ほんとに無理になってきました。。。。
最初の時はいとこに手伝ってもらってましたが、
最近もそうはいかず1人でしなくちゃ行けない。
結婚する前は見えなかった部分が
出産、結婚で見えてきてしまい
子供も為に我慢我慢と過ごしてる毎日です
いい奥さん、いい母親になれそうにない
自分にも毎日腹が立ちます。
- ぽん(5歳0ヶ月)
コメント

パパンス
子供が1歳になるまで寝不足は続くのではっきり旦那さんに伝えて自分の事は自分でやってもらいましょうよ!😭😭
キレやすいとかもう、関係ないです! 育児なめてんのか!って言ってやりたい〜。
今の状態で行くといつか倒れちゃいますよ😭😭

ピケ
いやいや、、私なんて生協の冷凍惣菜ばっかりですよ😂
揚げるだけでも偉いです、、
旦那さんに一度お子さん見てもらうのはどうですか?数時間でも…それももしかしたらキレられちゃいますかね💦
きっと子育てがどれだけ大変か、寝不足ってどんなに辛いか、わからないんですよね。
お子さんが寝た後とかに話し合うのはどうですか??
我慢は今はいいかもしれませんが、いつか爆発します😣
-
ぽん
旦那は仕事してるから基本的には
家にいる時は寝るか携帯なんですよね。
面倒みて〜って1回言ってみたんですけど
母親の仕事やろ?と言われ
もう言ってもしてくれないんだなって
諦めてしまいました。
話し合いできるようにもう1回頑張ってみます。- 8月20日

退会ユーザー
いい母親ですよ!大丈夫!
そしていい奥さん過ぎます!
もっと怒っていいと思います!
息子ちゃんもどんどん動くようになって目が離せなくなる、後追いで離れられなくなる。家事なんてしてられないですよ😞
夜中に授乳もして、お弁当なくて怒るなら、こっちからお弁当箱捨ててやりましょう。
この子は生まれたての赤ちゃん。あなたは子供なの?大人なの?
私はこの子の母親。私はあなたの母親?
大人なんだからできることは自分でしてください。
ぽんさんが腹がたつの当たり前ですよ!怒っていいです😵
わたしなら大喧嘩してますー🥺
優しい奥さんなんですね🥺
無理はなさらず、喧嘩せずに話ができるといいですね🥺
-
ぽん
ありがとうございます😭😭
喧嘩する度に旦那にダメなとこしかないって
言われてたので、いい母親といい奥さんに
なれない自分にすごい悩んでしまっていたので
優しい言葉に泣けてしまいました
もう少し旦那に言えるように頑張ります- 8月20日

黒胡椒🔰
旦那さん、モラハラじゃないですか?
キレて威圧して言いたい事言えないようにしたり、家事に過度なダメ出ししたり……
ぽんさんは充分頑張っていらっしゃいますよ。
そんな風に自分を追い詰めてしまうくらい旦那さんに洗脳されてませんか?
あと、物を投げるのは充分DV案件です。
お二人で話し合うのが危険なら、第三者に立ち会ってもらってお話されてはいかがでしょう?
-
ぽん
コメントありがとうございます😭
妊娠中の頃からモラハラかな〜って
思うことは度々あったのですが、、
旦那さんが怒るのは私がダメだから怒ってるって
ずっと思ってきたので😭😭
第三者いれて話し合おうかと
考えたこともありました。
でも、第三者がおらんくなったときの
態度を考えたら怖くて。- 8月21日

あー
今のままで居たら逆にお子さんが物心ついた時が環境良くないですよ!
確かに喧嘩やDV見せるの良くないので
そりゃ普通の旦那さんでも多少は子供居たら我慢しますが
何かちょっと異常な関係性に感じました💦
色々見極める為にも不満言った方が良いと思いますよ☺️
-
ぽん
コメントありがとうございます😭
そうなんですよね。
息子にとって環境がわるいなあって
毎日思います( ´・ω・`)
タイミングみて言えるようにします!- 8月21日
ぽん
コメントありがとうございます。
やっぱりきちんと言った方が
いいんですよね😭😭💦
前少し育児のこと言ったら
キレられて物を投げたり
あったので子供に当たったりしたら
嫌だなって何も言えなくなってしまいました。
パパンス
言ったほうがいいです。
完璧な母親、妻なんかいませんよ〜。誰にでもオンとオフがあって楽できる時は楽するってやらないと煮詰っちゃいます!😭😭
旦那さんもいい大人にのでやってもらうほうが今は得策です! 物を投げてきた時もこれが子供に当たったらどうしてくれるの?って強気で行かないとダメですよ😭😭😭
ぽん
そうですよね。
子供の為に強気で行かなくちゃ
ですよね!!!
少し話し合いできるように
頑張ってみます!
パパンス
ぽんさんももっと怒っていいと思います!😭😭😭
お子さんまだ、小さいのに😭😭身体、大事になさってください!
ぽん
ありがとうございます!!!
身体に気をつけて頑張ります!