
コメント

退会ユーザー
一人一人違うので今からそんなに考えなくていいと思いますよ!
3回食になる頃には卒乳してる子もいれば、まだまだ欲しがる子もいますし、そもそも離乳食をどのくらい食べるかもそれぞれ違うので、まずはあまり考え過ぎずにゆっくり始めれば大丈夫ですよ!

ママリ
娘はまだ離乳食始めてないので、息子の時の話になりますが、まず最初は離乳食後に飲むだけおっぱいあげてました😆
それ以外の時間も、おっぱいほしがってるな〜って時に好きなだけあげてました😊
うちはいつまでに卒乳!とか考えてなかったので、回数、時間、関係なく適当でした😂
いっぱい考えちゃいますよね😂!お互い頑張りましょうね🙆♀️
-
mona
母乳は欲しがるだけあげても大丈夫と産院さんに言われてるので欲しがったらあげようと思います🐯◎!
- 8月21日

かりん❁
一回食でも離乳食だけになるのではなく、離乳食+母乳で一回分ですよ☺️
早めに卒乳する子もいますが、基本は離乳食のタイミングで良いと思います。
-
mona
ありがとうございます!
1歳になったくらいからの卒乳が理想ですかね🤔♡- 8月21日
-
かりん❁
私は母乳が少ししか出ないので、離乳食をきっかけに完ミにしようかと助産師さんに相談したら母乳は1歳まではあげた方が良いと言われました☺️
スキンシップや精神的な安心感など...
もちろん絶対ではありませんが😆- 8月21日

とまと
母乳のタイミングは離乳食をあげた後が大体基本なのかなぁと思います😄
最初は離乳食と母乳はセットですかね。
それ以外はグズった時とか今のタイミングで大丈夫だと思います。
うちは上の子は、3回食になってしっかり食べられる様になった頃から、離乳食後の母乳を欲しがらなくなったので
その頃から徐々に断乳していきました!
その子によって違うので、最初からこうと決めず様子見ながら進めていけばいいと思います😄
-
mona
セットなんですね!ありがとうございます!
- 8月21日
mona
個体差なんですね🤔🤔
ありがとうございます!離乳食楽しみます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु