
コメント

ままり
妊娠中に花粉症で、産婦人科で小青竜湯を処方してもらいました
漢方なのですごく効く!という感じではありませんが💦
市販もされているはずです

ちゃま初マタ
鼻炎薬って基本妊娠中ダメだったと思います🤔
アレルビも病院に相談って書いてあると思います。
2週間後に病院できくより、明日電話してかくにんしたほうがいいんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中、鼻炎薬ダメなんですね😭
まだ診察受けてない病院でも、電話で聞けるのでしょうか…?💦- 8月20日
-
ちゃま初マタ
相談みたいなのは出来ると思いますよ!
- 8月20日

Rmama
妊婦に鼻炎薬は多分ですが
ダメなはずです😭
私も5ヶ月の頃に鼻炎すごく
鼻水ダラダラでしたが
市販薬ダメでしたよー。
耳鼻科行っても弱いの出すか
出されないかどっちかだと思います😭
ましてや初期過ぎてダメかもですね😓
-
はじめてのママリ🔰
鼻炎薬飲めないの辛いですねー😭😭
妊娠に気付いてからは飲まないようにしてるんですが毎日辛いです😱- 8月20日
-
Rmama
めっちゃ辛かったです😭😭
私は6ヶ月の入りくらいに
耳鼻科行って相談してやっと
軽いの出して貰いましたが
本当に鼻炎が酷い時だけと言われ
1回飲んでからは飲んでないです😓- 8月20日

はじめてのママリ🔰
5〜6週ってことは初診まだなんですかね?
上の方と同じ意見で、市販薬は辞めて病院行ったほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢だけは確認しに行ったのですがその際に聞くのを忘れてしまい…💦
次から違う病院に行くのですが、電話で聞くなら初診で行った病院か、次から行く予定の病院かどちらが良いと思いますか?😖- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
電話で聞くなら、1回行ってる病院じゃないときつい気がします💦うちの病院も電話で教えてくれたりしますが、そこに通院してる人限定なんで💧
- 8月20日
はじめてのママリ🔰
漢方なら飲めるんですね!!
薬がダメとの事なので少しでもマシになるよう、漢方調べてみます✨ありがとうございます😊