
コメント

むぎちゃん
私の息子も完母で来週で4ヶ月ですが
既に7.3キロあります(´・ω・)
ちなみに出生時2900です。
体重が増えないよりいいと思います!
それにそんな太ってますかね?!
5ヶ月で7.5なら全然そんな子いっぱいいると思いますよ❤️

Spring
こんばんはー🍀
同じくらいの月齢&体重だったのでコメントしました!
うちももうすぐ5ヶ月、今日計ったら洋服込みの7.6キロでした。
今日まさに小児科で、大きい的なことを看護師さんに言われましたー。嫌味とかではなく、普通に大きいね〜♡くらいのノリです。やはり大きいのかーと思いました。笑
私も食べてるものに自信がないので、母乳の質が気になります。
どうなんでしょうね💦
でも、母乳で増えた子は、ハイハイなどしだしたらすごく締まってスリムになるとのことですよー。
だから、気にしないようにしてます😊
ぷくぷくの赤ちゃん可愛いですよね(*^^*)
なにもアドバイスになっていなくてすみません💦
-
ひなmam
そうなんですかっ!一緒ですね💕
うちもスーパーとかに買い物いくとよく
大っきいね!立派立派!とか言われて
大きいのかな〜って思ってました笑
母乳わ皆さん気になりますよね!
うちの子、私が何食べても母乳を嫌がること
なく飲むのであまり食べ物に気を遣わず
過ごしてきたので体重に影響したのかな
っておもっちゃいました!
気にしないのが1番ですかね!
ちゃんと育ってる証拠だしプクプク可愛い
です笑💕
コメントありがとうございます(^ω^)!- 7月6日
-
Spring
気にしないのが一番ですよ〜!
大きいね〜はよく褒め言葉だったりしますし😊
と言いつつ、私もたまに気になるのですが‥*\(^o^)/*笑
本当、健康が第一です!!
余談ですが、今日息子が初めてのお熱を出しまして小児科に行ってきました!
母乳の赤ちゃんて半年くらいまで風邪ひかないと勝手に思ってました( ; ; )
幸い、もうほぼ下がったのですが、赤ちゃんが元気ないのはかなり辛かったです(T ^ T)
健康って宝です!
お互い無理せず、がんばりましょう〜♡- 7月6日
-
ひなmam
お熱下がって良かったです(´・_・`)💕
その気持ちわかりますっ!
やっぱり自分の子って自分以上に大切で
かけがえのない存在ですよね!
お互いの赤ちゃん、これからの成長が
楽しみですねっ(^ω^)
がんばりましょ💕- 7月6日

イッち
4ヶ月なりたてですが7200gです💦 成長してないよりいいかなと軽く思ってました(>_<)
私もおやつ食べたりしますが母乳は肥満にならないって聞くし大丈夫じゃないですか?(^.^)
-
ひなmam
体重が増えないよりいいですよね!
- 7月6日

chitachita
うちも平均より大きいかな?って感じですが、完全母乳なら欲しがる時に欲しがるだけ上げていいって言われて、ずっとあげてます☆
食べた物が影響するって言いますよね…
バタバタしてるので、野菜ジュースやフルグラなどで補充してる気持ちになってます(笑)
-
ひなmam
私も野菜ジュースよくのみます!
他の子より大きくてもしっかり育ってる証拠ですよね!- 7月6日
-
chitachita
そうですよ!
何かあれば、検診で言われますよ☆
母乳なら大丈夫ですよ♡- 7月6日

MAchi
うちは男の子ですが4ヶ月健診で7.9キロありました!
5ヶ月なった今は8キロ超えてます(^^)
しっかりしてて私は嬉しいですよ〜
私も完母ですけど、母乳ならいくら太っても大丈夫って言いますし成長曲線内ですし問題ないですよ!
お互いスクスク育ってていいですね♡
-
ひなmam
しっかり育ってる証拠ですよね!
ありがとうございます!- 7月6日

R04
全然大丈夫ですよ~(^∀^)
うちの子も身長体重は大きいです!
体重が増えないほうが問題です。
動くようになったら自然とぷっくら姿も
なくなりますよ(*♥ω♥*)
ぷっくらしてる姿は逆に今しかないので今を楽しむっていい方はおかしいかもしれませんが楽しんでくださいね!!♡
ちなみに歩きだしたら体重はいったんとまります。

みずみぃたん
全然太ってないと思います…!
うちの子、男の子ですが3ヶ月ぴったりに小児科で体重はかったら、7115gでした(笑)
成長曲線の上の方です(笑)
まぁ、生まれたときから平均の上の方なので、先生に言われても「やっぱり上の方ですよねー」なんて言ってます。
増えないより増えている方が良いので気にしなくても大丈夫かと!
ひなmam
周りの子が2ヶ月早くて結構スリムで
みんなから太ってるとか言われて気になって
しまいました!
確かに、増えないよりいいと思います💕
あんま気にするより娘が健康なら
十分ですよね!(^ω^)
むぎちゃん
それは多分、周りのお子様たちってもうハイハイとかしてません?!?!
行動範囲が広がると運動量が増えるので体重の増え幅が止まったり逆に痩せたりするそうですよ♡
ひなmam
ズリバイしてます!うちの娘より活発で
毎回手足をバタバタさせてますね!
そうですよね!これからもっと動くように
なれば身体つきも変わってきますよね!