※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まの
ココロ・悩み

1ヶ月の赤ちゃんの育児で大変で、2人目の勇気が出ない。義母に2人目のことを言われ、疲れた。2人目は無理かもしれない。

2人目って絶対つくらなきゃだめなの?
やっぱりひとりっ子って可哀想なんでしょうか?

私は今回の妊娠、出産、育児でまだたったの1ヶ月ですが辛いことの方が多くて2人目つくる勇気が無くなりました。
で、義母に2人目は?と聞かれた時私は2人目無理かもしれませんと言ったら絶対ダメだよと言われました。
日頃から義母には育児の事に関しても色々言われ疲れました。

コメント

deleted user

そんなことないですよ😌
ひとりっ子は親の愛情独り占めですしね✨
それに産後すぐは2人目なんて到底考えられないのも当たり前ですよ!
絶対ダメだよって、、産むのはこっちだから!!って感じですね!

  • まの

    まの

    ありがとうございます😣
    ほんと、絶対って言われても…って感じです😂

    • 8月19日
はじめてのままり

生後1ヶ月だと2人目なんてまだまだ考えられないと思います。
うちも2人目妊娠中ではありますが、息子が1歳になるくらいまで1人っこでいいと思っていました。

そしてうちも産後すぐに義母に2人目のことを言われ言い返しちゃいまして、そこから少し仲が悪くなりました…

産むのも育てるのも主体はお母さんなんだから、たんさんが思うようにしていいと思いますよ!

  • まの

    まの

    ありがとうございます😣
    色々と義母には不満が溜まってるのでもう全て言い返して言ってしまいたいです😩

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

絶対ダメってどの口がいってるんですか🙄
義母さんびっくですね
全然かわいそうじゃないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりですね、です🙄

    • 8月19日
  • まの

    まの

    ありがとうございます😣
    なんかもう自分の常識を押し付けてくるタイプで…。
    皆さんこうやって言ってくれて嬉しいです😭

    • 8月19日
さっちゃん

何が絶対ダメなんですかね?🤔確かに兄弟いた方がいいとは言いますが、それでお母さんが潰れちゃうならいなくてもいいと思います!
育てるのは本当に、お母さん主体なので旦那やら義母やらの外野にとやかく言われる筋合いはないので選択権は絶対産む側にあると思ってます。笑

私自身は一人っ子ではないですが、長女なので下の妹ができてから「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」と言われるのに嫌な人生送ってきましたし、妹への扱いと自分への扱いを比べて嫌な思いしたので絶対に一人っ子派です…😌

  • まの

    まの

    1人だと親が死んだ時1人になっちゃうから、兄弟がいないと言葉とか覚えるの遅い。など言われました。

    ありがとうございます😣
    私は逆に末っ子なのでパシリにされててやっぱり兄弟がいるからと言って言い訳じゃないですよね😥

    • 8月19日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

そんなことありません💦

私も2人目は?とか
きょうだいが居ないとかわいそうと義母に言われましたあんたが産むわけじゃないんだから黙っとけやってすごく思いましたよ!

私はきょうだいはほしいなと思ってたのでほしいとは思ってましたが夫とはレスだったり色々悩みがあり2歳過ぎまで妊娠はできませんでした
なので言われるたびに帰って泣いてました⚡️
何も知らないくせにって...
何も知らない、できない人は黙っててほしいですよね

  • まの

    まの

    もうすぐ育児も楽になるし全然2人目いけると言われました(笑)もうすぐ?え?って感じです😂

    ほんとに色々言われるので黙ってて欲しいです😂

    • 8月19日
めーたんまま🔰

うちももう、一人っ子かな⁉️
娘生まれて直ぐに、義母にも実母にも、次は、男の子ねぇって言われました😅本当に退院してすぐにです‼️
それに反抗した訳ではないですが、2人目できないんです😅😅😅
今、娘も小学生なので、もう、一人っ子なのかな❗️です☺️
私も旦那も、娘がいるから幸せですから、まあ、義母実母の期待には応えられなかったです☺️☺️☺️
外野は黙ってろ‼️エヘヘ😊

  • まの

    まの

    ほんとに黙ってろって感じです😂
    皆さんの言葉に安心しました!このままもし一人っ子でも私も幸せですし息子のことももちろん幸せにします💪

    • 8月19日
 まま

絶対ダメだよ!?
お前に指図される事じゃねーわ!!
と言って差し上げてください💢
あんたなんか部外者なんだよって感じですよね💢

  • まの

    まの

    もう色々口出すタイプで疲れます。思いっきり言ってやりたいです、、😂

    • 8月19日
むー

別に絶対では無いと思います。
実母は3人産んでますが、子どもの数だけ悩みが増えるから、1人でも充分だよとアドバイスされたことがあります😅兄弟揃って苦労かけたみたいです。
義母さんは子どもが2人以上いて幸せだったからおすすめしてくるのかなと思いますが、産むのも育てるのも、たんさんなので、他の人の希望は聞き流したら良いと思います。

  • まの

    まの

    ありがとうございます😣

    一人っ子について義母に言われすぎて悩んでたので皆さんこうやって言ってくれて安心しました😣

    • 8月19日
あいちゃーん

別に無理して作る必要はないと思います😥💦 
 
 私は、娘が産まれた時、私の父が男の子がよかったって言ってたのを弟つてに聞かされました💀 1才になった時に2人目は?って言われましたがもし、次授かってまた男の子がいいって言われたらその子が可哀想だし、今時点でおもちゃで遊んでるだけで悪さばっかりしてって言われてて私も既にストレスになっているので旦那に言い寄られても何かと理由を付けて避けてます🙌

  • まの

    まの

    それも最悪ですね😨

    一人っ子について悩んでたのでママリで相談してよかったです😣

    • 8月19日
*\mayuyu/*

お義母さん、たんさんの気持ち全く分かってないんですね😢
私自身、ひとりっこでしたが親の愛情を一人占め出来たので嬉しかったですよ♥️
祖父や祖母も私に甘く、いろいろ買ってもらえましたし🎵

ダメな理由が分かりません!
世の中には一人っ子のこだってたくさんいますよ💡❇️

  • まの

    まの

    一人っ子でも嬉しいかったって聞けてよかったです😭

    ありがとうございます🥰

    • 8月20日
ふじこ

そんな事ないと思います!うちは一人っ子と決めてます。1人目が出産遅かったせいもありますが、周りからは2人目は?と聞かれます。また、私は頸部無力症で妊娠したら早期に手術が必要です。旦那は出張も多く親は他界してるし、頼るとしたら実家だけですが、親も高齢。勘弁して。と言われました💦
それぞれ事情はありますし、他人は他人、うちはうちなので一人っ子ですよ😅

  • まの

    まの

    2人目は?と聞かれるのしんどいですよね。
    コメントありがとうございます☺️

    • 8月20日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうなんですよ💦なので、妊娠中色々あって大変なのでもう厳しいかな〜と言って逃げます🤣
    少子化なのは分かってますが、事情も知らないで。と思っちゃいます💦

    • 8月20日