※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精で妊娠された方へ。移植時のグレードと赤ちゃんの性別を教えてください。

体外受精の凍結胚移植で妊娠された方に質問です。
移植時のグレードと、生まれた赤ちゃんの性別を教えて下さい。
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

1人目→5AAで男の子
2人目→5AAで不明(1人目の時の胚盤胞で妊娠中)
です👶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    色々調べていたらスピードが速いと男の子の確率が高いというのを参考で見つけまして、実際どうなんだろうと気になってしまいました。
    あくまで確率の参考までに聞いてみました☺️
    男の子でも女の子でも元気に産まれてくれればそれだけで十分ですよね✨

    • 8月19日
naaco

私の通っていたクリニックでは、胚盤胞5段階評価で(1が一番良い)、グレード2で妊娠しました。女の子でした👧

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    そうなんですね‼️
    どっちでも良いです、授かれれば‼️という気持ちなんですが、参考にさせて頂きます☺️✨

    • 8月19日
いちご

4AA男の子
3ABフラグメントありで女の子でした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    全てにおいて当てはまるとは思ってませんが皆さんの回答見た限りでは当てはまる部分がある気がしてきました👩👦

    • 8月19日
なの

6AAで女の子でした
融解したら6になって移植しました
関係あるんですかね?!

  • ママリ

    ママリ

    なんとなくですが元気が良さそうな女の子をイメージしちゃいました👩
    関係あるのかは微妙なんですが、想像しながら待つと楽しいのかな…とか。まだ妊娠出来てないんですけど😂
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
  • なの

    なの

    成長スピードなら凍結するまでの日数とグレードの方が参考になるかもですね✨

    • 8月19日
なのは

1人目→5日目胚盤胞5AAで男の子
2人目→5日目胚盤胞4AA(AHAあり6AA)で女の子

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    4と5なら5の方が男の子率高いような気もしてきますね‼️
    参考にさせて頂きます☺️✨

    • 8月19日
deleted user

1人目5AA女の子
2人目5BA女の子でした。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    女の子2人も素敵ですね👩👩
    5で両方女の子の場合もあるんですね‼️
    人それぞれなのかもしれませんね😂
    どちらにしろ2人羨ましいです✨

    • 8月19日
ユウ♡

5BBで男の子でしたー!
私もそれを調べていて、確か7割が男の子だとか?
絶対男の子だーと思っててその通りでした笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    予想的中だったんですね‼️
    やっぱり無関係ではなさそうですね‼️
    命って不思議ですねー‼️

    • 8月20日
なお

5AAで男の人
4AAで女の子→融解後5AA
でした😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    融解して5AA羨ましいです✨
    私は分割スピード遅そうなので女の子かも⁉️😁
    どっちでも良いから赤ちゃん来てくれますように🙏✨

    • 8月20日