
コメント

ママリ
私も料理手抜き、なんならしない日もあります!
掃除洗濯も必要最低限。。
抱っこ紐つけるのだってそのうち、なれますよ😊

はじめてのママリ🔰
分かります💦💦
初めての予防接種は
旦那も母も仕事で都合が付かず
心細いですが1人で行きました😢
そうしたら肝心な抱っこ紐を持っていくのを忘れて受付など苦戦しました💦
旦那が家にいない時は泣かせないようにするのに必死です😂
-
まま
1人で家にいるの大変ですよね😭
コロナでお出かけ出来ないし、
出かける事に慣れてないです😭- 8月19日

ぽん
1人目の時なんか予防接種は毎回旦那に付き添ってもらい、上の子は頻回授乳+寝ない子だったので家事なんか全くしてなかったですし、ご飯だけ作って家は本当に散らかし放題でした😅
みんな同じ子を育ててるわけじゃないですし、母親も人それぞれ、子供のことを真剣に守ろうとしているRさんは素敵なママさんですよ😊
-
まま
なんか変に完璧主義なので、
やれない事が多くて辛いです。
家がホコリまみれになることもあります。😭😭
ありがとうございます😭😭🙇♀️- 8月19日

n
同じ3ヶ月の女の子を育ててます😮
私も今日予防接種に義姉に
着いてきてもらいほとんど抱っこしてあやしてもらいました😂
家事もほとんどできてません😂
他の人がすごく見えますけど
少なくとも私は仲間です🥺💗
ママ一年目って私は割り切ってます😮
娘といっぱい泣いて共に成長していくつもりです😂
いろいろありますがお互い頑張りましょうね😊
-
まま
励まされました😭😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
変に完璧主義で、出来ないことだらけなのが辛いです😭😭
ありがとうございます。
お互い頑張りましょうね💦- 8月19日

のあ。
うちも予防接種に昨日行きましたー!!\(^o^)/
そしたら今日37.5度の微熱ですが、初お熱です。
4つも注射した息子っち、頑張ったんだね(*'ω' *)
と、家事サボってべったり添い寝してましたよ(笑)
-
まま
うちも37.4度でいつもより高めです。今日はずっと抱っこしてました!笑笑
- 8月19日

退会ユーザー
他の人と比べる必要なんてないですよ(^O^)💕💕
-
まま
そーですよねーー😭😭😭
ありがとうございます!
励まされました😭💕- 8月19日

あおいママ
私も相談しました、初めての予防接種のときに!
赤ちゃんも3か月ならママも3か月!
できなくてあたりまえ〜
ママも一緒に成長していくんだから慌てなくていいんだよ!
と看護師さんに言われました🥰
とても救われた一言でした!
-
まま
救われました。
自分なりに頑張ります!😭💕- 8月19日

ちゅんころ
私も抱っこ紐つけたりはずしたり苦手なのもあって、旦那に予防接種ついてきてもらいましたー😂
この前なんて、外出先でオムツずれたのか💩漏れして、でも着替え持ってなくて大騒ぎ😵...
色々へこむこともあるけど、経験しながら少しずつ出来るようになればいいかなーと思うようにしました😊
ぼちぼちやりましょう~😙
-
まま
そーですね!
ぼちぼち頑張りしょう😭😭- 8月19日

ユウ♡
ぜんぜんいいじゃないですかぁ✨お母さんがいるなら頼りまくりでいいじゃないですか✨
そういう考え方だからなのか、わたしは今も抱っこ紐でおんぶできません笑笑
もうしたくないからしないでいようと思います✨
-
まま
そー言ってもらえて良かったです。
抱っこ紐もコツコツ頑張ります。😌- 8月20日
まま
家事が溜まりまくっています😂
ありがとうございます🙇♀️💦