![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆーり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーり🔰
同じ頃に同じような感じの痛みありましたー🥺🤲
出血がないなら少し休んで収まるなら大丈夫だそうです👌👌
ただ、張りはこの時期良くないので痛む時は必ずゆっくりしてね!と先生に言われました(^^)
不安ですよね💦
17週になった今張りがほとんどなくなりましたよー❤️
![つむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむぎ
私もチクチクや引っ張られる感じ、ツンって感じなどいろいろありますー😊
常に何かしら違和感はあります!🙋♀️基本的には突っ張る感じだったりボーッとする感じだったりパンパンだったり、が多いです😀
子宮が大きくなる痛みだと思って気にしてないです😆
先生には、
やばい時は立ってなんかいられないし時間が経てば経つほど痛くて、日常生活なんかできないよ〜
て言われました😊
なのでそのレベルじゃなければ気にしなくていいと思います😆✨
腹の中に人間がいるんですもん、違和感も痛みもないほうが不思議じゃないでしょうか🥰
-
はじめてのママリ🔰
どれも同じ感じで安心しました😭💓
確かに…お腹に人間がいるんですもんね👶💞
そりゃ何かしら感じますよね🤔笑
その考え方にハッとさせられました❣️
ありがとうございます💓- 8月19日
-
つむぎ
マタニティライフ、楽しみましょう😆💓💓💓
- 8月19日
![puppo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
puppo
私も今日、チクっとした痛みがピンポイントの場所で感じてます😥
Sさんと一緒ですかね?
出血もないので病院へ連絡もしていませんが、今度診察の時に聞いてみようと思ってます。
横になって休むと楽になる気がしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
そうです!ピンポイントでツンッとします🥺
もしかしたら実はこれがよく言うチクッてやつなのでしょうか😅
痛みの表現って難しいですね😭同じものだと良いです🥺❣️
あまり動かないように気をつけましょう💞- 8月19日
-
puppo
無理しないのが一番ですよね😂
気をつけましょうね😊- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
はい💓ありがとうございます🥰
- 8月19日
![ゆゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆちん
わたしも今日まさにピンポイントでチクチクした痛みが数回ありました!
ちょうど家事をしていたときだったので動きすぎたか、、?
とか思いましたが、横になるとすぐ良くなったのであまり気にしてないです🙂
この時期、検診までも長いしちょっとしたことが気になってしまいますよね〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜🥺
週数も近いですし、同じだとなんだか安心します☺️
でもやはり、チクチクなんですね💦
私のツンッ!はまた違うのかなぁ…😅
4週間おきの検診は長すぎますね😭💦- 8月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
出血がないので、大丈夫ですかね🥺💦
謎の痛みが多くて…気になるととことん気になっちゃいます😅
できるだけ安静にするようにします!
ゆーり🔰
ほんとによくわからない痛みが多いーー💦すぐに聞けないし
子宮が大きくなってる痛みなのかダメなのか難しいw
無理なさらず痛い時は安静にが1番ですね❤️
はじめてのママリ🔰
本当難しいですよね💦
先生に症状を言葉で説明するのも難しくて、たいていは大丈夫だよ、って言われちゃいます😅💦
張りの感覚もまだよくわかってないので怖いです😭
あまり考えすぎもよくないですもんね🥺
そうですね❣️安静が1番ですね💓そうします🥰