※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

息子が読まなくなった絵本は売るか保管か悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

2歳になった頃から寝る前の絵本の読み聞かせしてるんですけど
その頃よく読んでた絵本は今はほぼ読まなくなりました💦
(寝る前に読んで欲しい絵本をいつも息子が持ってきます)
読まなくなった絵本どうしてますか?😳
ずっとひとりっ子なので売るかそのまま置いておくか
みなさんどうしてますか?😂

コメント

ママリ

うちも沢山あります😂😂
何冊かは自分で出せるようにおいてて
残りは片付けちゃってます( ˆ꒳ˆ )

るか

読まなくなったなーと思っていても今になって赤ちゃん用の絵本をたまに取りだして読んでます😅

普段読まなくても子供なりに大事に思ってる本もあると思うので、もう少し大きくなったら要るか要らないか子供に選んでもらってはどうですか?

とも

保育園に寄付しました。
100冊ほど。
今は図書館で借りてます。