
長男が夫婦喧嘩を目撃し、暴力行為を模倣している。家庭環境が影響しており、現在は改善中。発達面には問題なし。行動は落ち着いてくるか。
長男が3歳半くらいまで
目の前で夫婦喧嘩を見せてきました、
長男は
旦那の私に対する暴力や暴言を
ずっと見て聞いています、、
現在長男は
園のお友達に
暴言をはいたりキックしたり叩いたりしています
キックなどは戦いごっこと言っていますが
とにかくすぐキレます
私も何度かお迎えの時にみました
私達の夫婦喧嘩が影響しています、、
脳も萎縮していると思います
根は素直で凄く優しい子です
長男に本当に可哀想なことをしたなと
毎日自分を責めています、、
いまは子どもの前での喧嘩はやめて
夫婦関係も良好です
長男の行動は落ち着いてきますか?
発達面も心配をして
何度か病院にも通いましたが
家での環境が影響している
知的も自閉も問題ないと言われました、
- s.mama(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今後そういう場面を見せなければきっと落ち着いてくると思いますよ😌
これからの人生は長いですから、きちんと正して教えれば覚える歳だと思います。
s.mama
ありがとうございます!😣