
コメント

R4
2ヶ月で寝返りして、
4ヶ月ではハイハイしてました!ズリバイはしてません😅
5ヶ月である日突然自分からお座り(練習はさせてません)
5ヶ月後半で伝い歩き、
8ヶ月で自立歩行、
10ヶ月で走る
11ヶ月でジャンプ
1歳で階段は足だけで登ってました🌟
R4
2ヶ月で寝返りして、
4ヶ月ではハイハイしてました!ズリバイはしてません😅
5ヶ月である日突然自分からお座り(練習はさせてません)
5ヶ月後半で伝い歩き、
8ヶ月で自立歩行、
10ヶ月で走る
11ヶ月でジャンプ
1歳で階段は足だけで登ってました🌟
「寝返り」に関する質問
現在39週の初産婦です。 先週の健診で子宮口4cm、NSTでお腹の張りが10分以内の間隔だから1時間以上続くようなら連絡してねと言われ、帰宅したあとも続いたので産院に連絡し内診後にとりあえず入院しました。しかし、陣痛…
生後7ヶ月です。 大人用のベッドから落ちてしまいました。 ベッドインベッドを使用していて、寝返りは片方にしか出来ないのでそちら側に自分が寝るようにしていました。 ベッドインベッドの枠(?)も乗り越えられないので…
うつ伏せから抱っこするのムズい。 自分で寝返りがえりしてくれたらいいけどまだできんからずっとうつ伏せで戻そうとしたらゴホゴホなっちゃって💦 どうやって戻したり抱っこしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶりぶり
おーー!!!🥰🙌
4ヶ月でハイハイしてくれたら嬉しいなぁ❤️
ちなみに体重も大きめでしたか????
R4
生まれも大きくて体重も大きめでした!
出生 4018g、
1ヶ月5880g、
4ヶ月9キロ、
1歳12キロ、
2歳15キロ、
って感じです🌟
検診の時だけで、
こまめに体重測定とかしてなくて、書いてないところは測ってないので分からないです😅