
姉の子供が石を投げて車に傷をつけたとの報告があり、子供は否定している。どう対処すべきか戸惑っている。
私の姉の子供の話になるのですが対処法を知っている方いらっしゃいましたらコメントよろしくお願い致します!
今日、姉の子(小学1年生)が友達と遊んだ帰りに石を投げて帰ってきて通行中の車2台に当たり傷がついたと近所の方が報告に来ました。報告をしに来た方は同じクラスの子の母親みたいなのですが、子供に確認したところ石など投げていないの一点張りです。
報告をしに来た方も振りかざす仕草をしていたのを見たからというだけで石を持っているところを見たわけでもなく石の大きさなども不明のようです。
子供はやっていないと伝えると「子供は嘘をつくから」と言われたそうです。
もう1台の方も姉の子が投げた石にあたって傷がついたと姉の家を探しているようでした。(探していると報告しに来た方に言われたそうです。)
報告をしに来た方は車を売りに出す予定で査定にも出し終わっているみたいです。
姉はその現場を見ておらず本当に投げたのか親御さんが嘘をついているのか不明です。
この場合はどう対処するべきでしょうか?
一度に2台の車を傷つけたとの報告で凄く戸惑っているので私から相談させて頂きました。
- ととちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
他に目撃した人やカメラなどはないのでしょうか?
私ならやった証拠がなく、子供にキズをつけたら直さないといけないこと、警察に犯人を捕まえてもらうことなど説明し、それでもやっていないと言うなら信じてキズをつけられたと言ってる方には警察に被害届を出してくださいと伝えます。

ママリ
姪っ子さんが本当にやってないと言うならばその言葉を信じます!
でも、目撃者っぽい方がいるのも事実なので、やってないという疑いをはらさなければいけないですが…近くに監視カメラなどはないですか?
もし、姪っ子さんがやったという確実な証拠がないのに、相手の方が金銭など賠償的な要求をしてくれば、警察沙汰にもなりかねないと思います。
まずは細かく下校時間から誰と下校していて、どのように帰宅してきたのかしっかりお話を聞いてあげてください。
-
ととちゃん
カメラなどはなく、傷もほんの僅かみたいなのですが子供はやってないの一点張りなので姉もとても戸惑ってます💦
埒があかないようなら警察を入れるそうです!
コメントありがとうございます!- 8月19日

退会ユーザー
他に目撃者はいないですか?
いないならば、お子さんに石を投げるのはいけないことだから、投げていてもいなくても警察に行って、きちんとお話しなくちゃいけない。
もし投げていたなら先に言ってくれないと逮捕されてしまうかも…
くらい言って、それでもしていないと言うなら、あとは警察に任せるのが良いと思います。
決して自己判断で金銭のやり取りをしてはいけないです💦
-
ととちゃん
コメントありがとうございます!
子供にはきちんと話した上で事実を聞いているみたいなのですがやってないの一点張りのようなので警察に任せる方が良さそうですね💦- 8月19日

いーいー
結局、その証拠が無いとダメですよね。
言った言わない。投げた投げてない。では話しは平行線です。
だったらその確実に投げてる映像などその証拠を見ないとこちらも弁償はする必要無いです。
-
ととちゃん
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
こちらも現場を見ていないので埒があかないようなら警察に入ってもらうよう言ってみます!- 8月19日
ととちゃん
カメラや他の目撃者などはないようで向こうの親御さん達の証言だけみたいです💦
警察を挟んでもらった方が1番安心ですよね💦
コメントありがとうございます!