![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを連れて都内に食事する件について。今月末に義理親と義理兄夫妻…
子どもを連れて都内に食事する件について。
今月末に義理親と義理兄夫妻で
都内のホテルで食事することになりました。
移動は各自車です。
コロナが流行ってから
私はもちろん、子供も東京へ連れて行っていません。
主人は通勤場所が都内なのですが…
コロナ第二波が来ている中
子供を連れて都内に行くことに
ちょっと気持ちが揺らいでいます。
義理親との食事も嫌っていう気持ちもありますが(笑)
義理兄夫妻とはたまにしか会えないし
義理兄夫妻にもまだ産まれて5ヶ月の子がいて
会うのも初めてなので
みんなで食事するのはいいのですが
都内に行ってなにか病気でも
もらったらどうしよう…と悩みます。
みなさんでしたら、どうしますか?
ちなみに、食事場所はホテル内のレストランの個室を予約しています。
- はるはる(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個室でもこの状況では参加したくないですね〜💦
コロナに感染する不安があるので、旦那さんに相談して、お断りできるならお断りしてもいいのかなって思います…
![冬眠したい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬眠したい
個室ならありかなと思いましたがどちらかと言うと大人数で集まる方が気になりました😓
ご主人は乗り気なんですか?
不安な気持ち伝えて、はるはるさんとお子さんたちは留守番でいいよとならないですかね?
-
はるはる
大人6人子供が3人(1歳未満2人と2歳が1人)なのでだいぶ危険ですよね😢
主人は特に何も言ってこなくて😣
平日は朝は早くて帰りは遅い勤務なので全く会うことがないので話せないのでますが、土曜日に主人に聞いてみます😵
お返事ありがとうございました🍀- 8月20日
-
冬眠したい
大人数なので個室とは言え気になりますね💦
特に一歳未満児は重症化リスクあるし、食事を楽しめるわけでもないので連れてくのかわいそうかなと思いました😢
ご主人と意見一致するといいですね◎- 8月20日
-
はるはる
たしかに、子供は楽しめる場ではないですし、大変なのは私なんですよね…😞
先程、主人と久しぶりに会話する時間があったので伝えました!
断っておくと言われまして安心しましたが、また義理親がなんて言い出すか…💦
けどこればかりは仕方の無いことですよね😞
丁寧にお返事を頂きありがとうございました😌- 8月20日
-
冬眠したい
旦那さんが同意してくれてよかったですね!
たしかに大変なのはいつもママですよね😭
義両親に反対されませんように…💦- 8月20日
はるはる
ニュース見れてないので、今どんだけコロナが流行っているのかは細かく確認が出来ないのですが…
LINEニュースなどで確認するとまだまだ増えてるなぁとすこし怖い気持ちになりますよね😢
主人に相談して、断るなら今週中に断らないと義理親に何言われるか分からないので…😱
聞いてみます😣
お返事ありがとうございました🍀