※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵は局所麻酔で行うため、痛みは個人差があります。大学病院で日帰りが可能です。

採卵ってどの位痛いですか?
私は大学病院で日帰り(午前中)で帰れる様に局所麻酔でするらしいんですが、先生が結構痛い方も居ると言ってました!

コメント

ちぃ

麻酔使うのなら、大丈夫じゃないですかね🤔
うちは無麻酔なので、泣き叫びます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    大丈夫ですかね!
    ちぃさんの病院は麻酔使わないんですか?(ToT)

    • 8月19日
  • ちぃ

    ちぃ

    今は針も細くて、先生曰く、痛くないらしいのです🤔
    絶対無理!って人は麻酔するらしいんですが、麻酔するだけでプラス20万円なので、20万円分の我慢をします🤣

    採れる個数でも、違うみたいです!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の大学病院の先生は体外受精の説明の時、採卵は結構痛い、みたいな事を何度も言っていたので!(ToT)
    心配で!
    今は針も細いのですね!(^_^)
    麻酔するだけでも、プラス20万円は考えちゃいますね!(^_^;)

    • 8月19日
れもん

私も無麻酔でしたが、卵を採るときはなんとも言えないチクチクした痛みがありましたが耐えられましたよ😇

あ、痛み止めの座薬のおかげもあると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    れもんさんの病院も麻酔ないんですか?(ToT)
    でも、耐えられる痛みなのですね!
    痛み止めの座薬を採卵前に入れるのですか?

    • 8月19日
  • れもん

    れもん

    無麻酔なのは麻酔を使うとリスクもあるからと言う事だったと思います🤔

    家で座薬入れてから病院行ってました😉

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔使うとリスクもあるんですか?
    家で自分で座薬入れるんですね!(^_^)

    • 8月19日
  • れもん

    れもん

    ゼロではないと思います😓

    たしかに採卵は痛いし怖いけど、無麻酔でも出来るぐらいなので大丈夫ですよ😉

    • 8月19日
  • れもん

    れもん

    隣で看護師さんがしっかり手を握ってくれるのも心強かったです😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採卵、とっても怖いです!
    でも、れもんさんのコメントで安心出来ました!(^_^)
    ありがとうございます!(^^)/

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい看護師さんですね!(*^_^*)

    • 8月19日
ぺん🐧

点滴で全身麻酔で眠っていたので全く痛みなかったです😀
終わって少し休んですぐ帰れましたよー!
帰りにマック食べて帰ったくらいです🤪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    全身麻酔の病院もあるのですね!(*^_^*)
    もう、採卵が心配で仕方ないです!
    体外受精の説明の時先生が採卵のリスクばかりを強調して言うので・・・!
    具合悪くなって、入院する人も居るとか!

    • 8月19日
りこ

採卵のときは静脈麻酔で完全に眠らされて意識無し状態で行いました!

その時痛いとすれば麻酔の点滴刺すときですかね💦

でもそのあと、麻酔が切れてきたらお腹が痛くなってきます!1ヶ月くらいはチクチクズキズキとした痛みが続きました😢座って仕事してても「ゔ〜」と唸りそうになる感じでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(^_^)
    採卵後、1か月もチクチクズキズキとした痛みが続く場合もあるのですね!
    覚悟して採卵しないといけないですね!(^_^;)

    • 8月19日