
コメント

マーちゃん
妊娠の初期に上の子がいたので菌の検査をいくつかしましたが陰線でしたので、かなり気をつけました。
何か気になるものを食べてしまったのなら、担当医に相談したほうがいいと思います⑅◡̈*
マーちゃん
妊娠の初期に上の子がいたので菌の検査をいくつかしましたが陰線でしたので、かなり気をつけました。
何か気になるものを食べてしまったのなら、担当医に相談したほうがいいと思います⑅◡̈*
「病院」に関する質問
【札幌駅の授乳室を教えて下さい!】 札幌駅のアスティ45の病院に、 生後4か月の赤ちゃんと一緒に行く用事があります。 アスティ45やその付近に授乳室はありますか? ステラプレイスの6Fにはあるようですが、 札幌駅…
トイレに行ってパンツを履こうとして立ち上がったところボトボトと尿漏れのような出る感覚が2回ほどありました。 色は少し白濁した感じ? パンツや織物シートは湿っています。 尿漏れなのか高位破水なのか病院に連絡する…
小児科に選びについて もうすぐ予防接種が始まるので小児科を探しています。 私自身、車を運転できないので徒歩・電車となります。 小児科候補が2つあります。 皆様ならどちらを選びますか?また予防接種は毎回同じ病院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産婦人科で検査出来ましたか?
たこ焼きにかかっていたマヨネーズにチーズがふくまれてて💦
ソースだから加熱されてないと思って不安になったんです。
マーちゃん
はい!
最初にたくさん血液検査をすると思いますが、その時にお願いして検査をしてもらいました。
んー。
気持ちはすごく分かりますが、先生は大丈夫じゃない?って言いそうですよね。
検査をするにしても食べてすぐだと分からないだろうし、やはり確認してみないと分からないですね〜。
はじめてのママリ🔰
はい😅
言われそうですよね💦
気をつけていたのに、テンションガタ落ちです😭
マーちゃん
妊婦の期間は幸せだけど、気をつけることもあって、気持ちも落ち込むときあるとすごく悲しいですよね!
私は怪しいものは全部なしで食べてました笑
カフェインが入ってるもの全て、加熱済みも含めてナチュラルチーズ、完全に火の通っていない肉、念のため刺身。
上の子の前に1人流産をしてたので後悔しないように徹底してました!
大丈夫って方がほとんどだとは思いますが、お腹のことはわからないですもんね…。