
コメント

ままり
インサート使いますよ!

(*^^*)
私はインサートなしで首が座ってなくても使える抱っこ紐を店員に選んでもらって購入しました!
-
はじめてママ🔰
何を使っていますか?🥺
- 8月19日
-
(*^^*)
これを使ってました!
- 8月19日
-
はじめてママ🔰
私もアダプトです。これだと大丈夫なんですね!
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
エルゴはオリジナルと360(オムニ360 ではなく360)以外はインサートが必要ないです😊オムニ360 を新生児から使っていましたが首は抱っこ紐が支えてくれるので大丈夫です。
-
はじめてママ🔰
アダプトなんですが、必要ないんですね!
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
アダプトは必要無いです😆
ただアダプトでも、インサート不要なのを知らないでインサートを使っている人、新生児だと心配だから必要無いけどあえて使っている人もいるみたいです。- 8月19日
-
はじめてママ🔰
そうなんですね!ありがとうございました😊
- 8月19日
-
はじめてママ🔰
太腿ら辺がうっ血する感じになることはないですか?
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
体が小さかったり正しい付け方でないとなります💦体が小さいうちはお尻の下に折ったタオルを敷いてあげると高さも出て埋もれないし足もうっ血しなかったです🙆♀️
- 8月19日

退会ユーザー
エルゴオムニ 360 使ってました。
インサートなしでも使えるタイプでしたが、首座ってないとグラグラしてました💦
首どころが、体がふにゃふにゃなので、かなりしっかり固定しないと支えられませんでした。
かなりきつめにです。
なので息子は嫌がって泣きまくったり吐き戻したりしていました。
そのため、抱っこ紐は首がしっかり座り、体もしっかりしてきた4ヶ月以降しか使えませんでした。
それまではベビーカーで乗り切りました。
息子は体が小さめだったのもあると思います!
私も当時、同じ質問をママリでしたところ、首座り後くらいの4.5ヶ月以降からしか使えませんでした。
って回答が沢山きました😢
-
はじめてママ🔰
たしかに動くと首がぐらぐらします!🥺💦
- 8月19日
-
退会ユーザー
まず付け方が合っているか確認した方がいいかもしれません。
誰か見てもらえる人はいますか?
赤ちゃん本舗とか専門店で見てもらうとか。- 8月19日
はじめてママ🔰
インサートないと使ったらダメなんですか?🥶
ままり
エルゴのものにもよると思いますが基本的に新生児首すわり前はインサート必要かと思います🙌
はじめてママ🔰
ありがとうございます!