※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊活

移植前の内膜が心配です。内膜が薄くなり、凍結した卵が無駄になる可能性に不安を感じています。この状況での可能性について相談したいです。

移植前の内膜について。
24日(D24)に移植が決まりました。

もともと、18日の予定だったのですが、
13日の診察時、内膜10.3mm、E2が182.7で、
E2の値をもう少し上げたいと後ろ倒しになり、
本日通院し、内膜8.6mm、E2が336.1でした。

※D3からエストラーナテープ
※今日からウトロゲスタン

E2の値は上がりましたが、
内膜が薄くなったのが不安です。
膣錠を開始するとさらに薄くなると
どこかで目にした記憶があります。
これ以上薄くなると思うと
今から憂鬱でしかありません。
凍結時5AAの良い卵なのに
無駄になるのかなと、、、。

これって、可能性はどうなんでしょうか?

コメント

tsiry-s

先週の金曜に移植しました。
内膜は測る所によって誤差があると聞きました。
今回移植時も8㍉でした。
内膜より卵の生命力が強いと引っつくと聞きました。
移植上手く行きますように。

  • ゆか

    ゆか


    ありがとうございます。
    移植時に8mm以下だったら、、、
    と思うと不安です、、、
    卵を信じるしかないですね(>_<)

    • 8月19日
  • tsiry-s

    tsiry-s

    7月に移植予定だったんですが前日に何故か6㍉になってしまい中止になりました..
    毎月内膜に振り回されてます😢卵を信じましょう😣

    • 8月19日
  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね、、、
    私の通ってる病院は、
    移植当日の朝早く、
    来院前から融解するらしく
    キャンセルとなると
    5万ぐらいかかるので、
    その辺も不安です↓

    お互い、
    良い結果になりますように☆

    • 8月19日
  • tsiry-s

    tsiry-s

    グッドアンサーありがとうございます。
    私の病院は移植はお昼頃で融解が出来たか10時に℡して11時半までに来て~って感じです。前回は7月7日に移植予定でしたが6日に内膜がマイナスになってしまったのでその日にリセットする注射をされました。憂鬱になる気持ち分かります..
    移植前は自分の体を信じるしかないです😔
    私は明日判定日です。
    お互い無事赤ちゃんが来てくれるように頑張りましょ😌

    • 8月20日