※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

夜中1〜2回起きて夜間ミルクもあげているけど、いつから夜中一度も起きずに朝まで寝てくれるようになりましたか?仕事もあるから少し大変です。

いつから夜中一度も起きなく
朝まで寝てくれるようになりましたか?

まだ夜中1〜2回起きて
夜間ミルクもあげてます😂
仕事もあるからチョットしんどい。。。

コメント

deleted user

私も8ヶ月の娘を育ててますが3回は起きますよ😭
こればっかりは個人差があるとおもってます🤣

  • あろは

    あろは

    それに比べたら楽ですね😂
    お疲れ様です!
    上の子はこの頃にはもう
    朝まで爆睡コースだったので
    早く寝るようになってくれー!と願ってます、、

    • 8月19日
ツー

上の子は断乳は1歳3ヶ月でしたが、1度も起きなくなったのは2歳半で、下の子はまだ断乳前で2~3回起きて添い乳してます😂

  • あろは

    あろは

    めちゃくちゃ長いですね😱😱
    毎日お疲れ様です。
    早く朝まで寝るようになってくれたら
    ほんと楽になりますよ)😭

    • 8月19日
  • あろは

    あろは

    すみません。誤字脱字が、、、

    ほんと楽になりますよね
    ですm(_ _)m

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

いまだに朝までぐっすりはないです😳😂

  • あろは

    あろは

    ほんまですか😱😱お疲れ様です。。。
    上の子たちはこの頃にはもう朝まで爆睡コースだったので、、、
    不慣れなのでもうきついです😅

    • 8月19日
メメ

うちは夜間断乳した1歳で起きることが減ったけど、完全に毎日起きなくなったのは1歳半くらいでした💦
友人宅は3歳でも夜泣きあったりするので、個人差は大きそうです😭

  • あろは

    あろは

    個人差かなりありますよね😭
    上の子ふたりとも
    この頃にはもう朝まで爆睡コースでした💦
    3歳になってもとかしんどすぎます。。。

    • 8月19日
sachira

3カ月頃から朝まで寝てくれる様になりました😊

早い子は2カ月から朝まで寝てくれると聞いたので、2カ月頃寝不足でヘトヘトだった私は、その頃から少しずつ大体のリズムを整えていきました。

寝相がものすごく悪く寝言も言うので、一歳から私は一緒には寝ていません😅💦

  • あろは

    あろは

    めちゃくちゃ親孝行な!うらやましい!

    上の子の送迎で夜微妙な時間に出かけないといけないときもあるので
    リズムが整ってないからというのも
    あるかもです😭
    上の子たちのときはこの頃はもう
    朝まで爆睡してたので💦

    • 8月19日
❤︎

生後1.2ヵ月の頃はあまりにも寝なかったからか、3ヶ月ぐらいからは夜8〜10時の間にはミルク飲んで寝て、朝7時に起きてます👶🏼

あと、隣で寝てるので安心して寝てるんだと思います💦

  • あろは

    あろは

    我が家も19〜20時にはミルク飲んで寝かせコースなんですが
    絶対一回は夜中に起きちゃいます😭
    隣でも寝てるんですが
    ほんと個人差ありますね。。。
    羨ましい💓

    • 8月19日
もえ(21)

上の子は1歳越えても夜泣きありましたが下の子は2ヶ月で朝までぐっすり寝てくれます!!
個人差すごいですよね...

  • あろは

    あろは

    個人差すごいですね😭
    ここでみなさんの意見きいてあらためて思いました!
    同じことしててもこの子はダメで
    あの子は効果あり!とか。。。

    • 8月19日
はじめてのママリ

5ヶ月の頃完母から完ミに変えたら夜通し寝るようになりました!🍼

  • あろは

    あろは

    羨ましい😭💓
    完ミなんですがなかなか(泣)

    • 8月19日
ままり

現在3ヶ月半くらいですが
朝まで寝る日が増えてきました☺️
時々4時〜5時頃に起きますが
オムツ変えるとまた寝てくれます😊

  • あろは

    あろは

    羨ましいです✨
    うちも比較的起きてミルクあげたら
    すぐ寝てくれるんですが
    たまに寝ながら?泣いてたり、、、
    早くぐっすり寝てほしいです😅

    • 8月19日