※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

多嚢胞PCOSで体外受精された方へ 採卵数、受精数、凍結数、費用詳細を教えてください。 培養中で凍結数未確定、請求額参考にします。

多嚢胞PCOSで体外受精された方で、凍結胚移植された方に質問です。
採卵取れた数
受精した数
凍結した数
費用詳細
を教えて頂けたら嬉しいです。
先日採卵し、培養中ですが最終的に凍結出来る個数が未確定です。
請求額の参考にさせて頂きたいです。(^○^)
大体でも大丈夫です。

コメント

まな

9個採卵、1個しか凍結できませんでした💦
5個顕微して、採卵費用と顕微授精代で14.5万だった気がします。薬代とか諸々入れたらその日の請求は20万超えました💦

  • ママリ

    ママリ

    貴重な情報ありがとうございます!
    もしかしてその一個で妊娠されてますか?👀
    多嚢胞の方が妊娠されてるの、本当に希望が湧きます‼️
    私は11個採卵出来た事しかまだ何も聞いていないのでドキドキです…💦
    請求額もドキドキです…💦😅

    • 8月19日
  • まな

    まな

    奇跡の一個で妊娠しました!😂一個しか凍結できなかったと聞いた時は泣きそうになりましたが💦
    11個も取れたのならきっと何個かいけると思いますよ❣️沢山凍結できますように✨

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー‼️‼️
    素敵なお話が聞けて質問してよかったです‼️
    高齢なので数が多いと質が心配なのですが、たった一個の卵の尊さみたいなの感じましたー☺️
    ありがとうございます😊

    • 8月19日