※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷるるん
子育て・グッズ

離乳食の始め時について相談です。5ヶ月で悩んでいます。成長の喜びと不安、臭いについても。

離乳食ぶっちゃけいつから始めた?
明日で5ヶ月。
ぴったりでやらなくても…でもそのまま忘れそう…
そもそもはじめ方がわからぬ。
1週間毎とかなの?
生きていくうえで大切なことだけど
このまま母乳でいいよ〜って思っちゃう。
成長の嬉しさと寂しさと…。
💩とよだれが臭くなっちゃうのよね…
離乳食わからぬ。

コメント

ママ

5ヶ月半くらいから初めて
下痢が続いたので1週間休みにしたり
ゆるーくやってきましたよ😊

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    下痢や便秘になるみたいですね😭
    ゆるーくですね☺️🤝

    • 8月19日
ツナ缶

私は面倒くさがり屋なので、6ヶ月になるちょっと前に始めました😅
早く始めれば始めるだけアレルギーが出にくいって言われますが、赤ちゃんやお母さんの状況に合わせて始めるので良いと思います☺️

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    わたしも同じです🙄
    早くやってもアレルギー出る子は出るし、食べなくなれば同じだし
    赤ちゃん次第ですね☺️

    • 8月19日
す🥝

5ヶ月3日でスタートしました。
①首がすわっている
②食べ物や飲み物に興味がある
③離乳食用のスプーンを口に入れても拒否しない
が、揃ったら1日1回の10倍粥から始めましょうね😃
検索したら作り方とか進め方色々出てきますよ😃インスタも参考になります!
始めて1ヶ月経ちましたが、思ったほどうんちもヨダレも臭くなってないです!笑

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    ①②③ほぼほぼクリアな感じします🙄
    インスタおすすめありますか⁉️
    そうなんですね、味付けしないからとかですかね😂

    • 8月19日
  • す🥝

    す🥝

    インスタは、自分よりも少し先を行っているお母さんのをフォローするといいですよ!
    うちの子は2月生まれなので、1月生まれのお子さんのお母さんをフォローしています。
    インスタの人達みたいに美しい離乳食は到底無理ですが笑、野菜はいつどれから始めてるかな?とか、タンパク質はいつ何から始めてるかな?しらす?豆腐?とか、卵黄はいつからかな?とかを参考にしています😃

    • 8月19日
  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    なるほど💡いいこと聞きました☺️
    教えていただきありがとうございます😊

    • 8月21日
あいこ

5ヶ月半からです!
本読むのが手っ取り早いと思いますよ〜

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    本ですか‼️‼️
    おすすめありますか⁉️

    • 8月19日
  • あいこ

    あいこ

    私はこれでした!使いやすかったですよ😊

    • 8月19日
  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    初めて目にします、ありがとうございます😊

    • 8月21日
H&Aママ

6ヶ月から始めました❗

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    6ヶ月でもいいんですね☺️

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

2人とも6ヶ月からです☺️

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    なんか基準?みたいのあったんですか⁉️

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただただめんどくさかっただけです。笑

    • 8月19日
  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    始める前からめんどくさい勝ってます😂

    • 8月21日
はじめてのママリ

5カ月から始めました😊
不安ですよね。
母親って大変ってなりました😂
自分も成長してるなーと思います。
同じタイミングで赤ちゃんと食事できると、嬉しくなりますよ😄
💩もよだれも臭くないですよ〜

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    不安なりますよね、いろいろ😢
    たしかに、自分もここまで来るのに成長してるんですよね🙄笑
    なるほど💡

    臭くないんですか😆

    • 8月19日
ᓚᘏᗢ

5ヶ月ピッタリから始めました!!

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    すごいですね、ぴったり‼️

    • 8月19日
うーたん

今日で5ヶ月と5日です。
自分がめんどくさがり屋なのと、もう離乳食やる月齢になったのだなという寂しさみたいな感情に浸りながら、10倍粥の作り置きをしてみました。明日からゆるーく始めてみようかなと思います。

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    わかりますわかります、その気持ちそのものです😂😂😂
    わたしもなんとなく月曜からゆるーくはじめようかなとか思ってます😅
    ほんと寂しいですよねいろいろ😭

    • 8月19日