
寝ている時に手足を激しく動かしてヒックヒックしながら泣きそうになりました。これは痙攣でしょうか?同じ経験をした方いますか?
寝ている時にヒックヒックしながら手足をバタバタ激しくうごかしていたのは、痙攣でしょうか?
昨夜、なかなか寝つけず、やっと寝たかなと思って布団をかけ直したら、モロー反射でビクッとなり、その後手足を激しくバタバタ動かし今にも泣き出しそうな感じでヒックヒックしてました。
抱っこすると落ち着いて、少ししたらまた寝ましたが、これは痙攣だったのでしょうか?
バタバタすることは普段でもあるとは思うのですが、その時はびっくりしてバタバタしたのだとおもったのですが、あとから考えると痙攣だったのかな?と思いましたが、痙攣との区別がよくわかりません。
同じような経験された方いますか?
- あーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
寝ながらしゃっくりするとそんな感じになってました😰💧
あーちゃん
そうなんですね!
しゃっくりに驚いちゃうんですかね!
ありがとうございます!