※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
雑談・つぶやき

ご飯のとき座らせると動きたいとぐずって食べなくなるから、毎回つかま…

ご飯のとき座らせると動きたいとぐずって食べなくなるから、毎回つかまり立ちした状態でご飯あげてる...😭
もともと食べない子だから食べてくれるだけいいけど...😭

ちゃんと座ってご飯
少しでも食べてもらう


どっちに重きをおくべきか...😭

コメント

やぎっこりー🥦🫶

食べること優先してます!
だって小学校で立ったまま食べてる子なんて居なかったし
ちゃんと出来る様になると思って今は行儀より優先してる事たくさんあります😆

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!
    今は行儀より食べてくれること優先にするべきですよね!😫✨

    • 8月19日
  • さくらもち

    さくらもち


    追加で質問すみません💦
    終わり時に悩むのですが、全部食べるまであげてますか?😭

    • 8月20日
deleted user

うちの娘もです!
同じ悩みをお持ちのかたがいらしたなんて…
思わずコメントしてしまいました!

最近、全く座って食べてくれず、つかまり立ちをして食べてます!
これで食べてくれるならいっか~と思ってます!

無理矢理座らせて、ご飯の時間が嫌な時間と思わせたら、もっと大変なので、今は完食・楽しい時間・嬉しい時間と思ってくれるなら、立ったままでも、いっかな~と思ってます!

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!

    CHARA(👧お母ちゃん)さんも同じことで悩んでいるんですね😢
    元々全然食べない子で、食べてくれるなら立ったままでもいいかな...と私も思ってます😭
    座って嫌がって食べないのはこちら側も中々ストレスですよね...😭

    • 8月19日
  • さくらもち

    さくらもち


    追加で質問すみません💦
    終わり時ってどうしてますか?😭
    あげたら食べるんですが、動くのを追いかけてまであげるべきなのか悩んでて...😂

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私のやり方があってるかどうかわかりませんが、私は膝の上に乗せて食べさせたら、ほとんど完食してくれます!
    あまりにも動き回るようだったら、そこでやめるかな?
    無理強いだけはしないように、してます!

    • 8月20日
  • さくらもち

    さくらもち


    お利口さんですね😭✨
    うちは膝の上も嫌がることがほとんどで...😂
    私もかなり動き回るようならそこで辞めたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月21日