お宮参りの着物と初節句の兜、どちらの親が用意するのが一般的か、男の子と女の子で決まりがあるかについて、関西の方のご意見をお聞かせください。
出産後のお宮参りの時に、着物の様な物を子供に羽織らせて祖母が抱きますよね?
その時の着物について。
どちらの親が用意するのが普通なんでしょうか?
ちなみに、初の男の子を出産予定です。
長女のお宮参りの時は、うちの親が用意しました。
男の子の場合、女の子の場合と決まりがあるのでしょうか?
それと、初節句の兜も。
どちらの親が用意するのが一般的ですか?
(雛人形はうちの親が用意しました。)
地域で違いがあるかもしれないですが、私は関西なので
是非、関西の方、ご参考に聞かせて下さい☆
- mee♡mama(8歳, 10歳)
コメント
てるてる・*・:≡( ε:)
基本的にはお祝いアイテムはほぼ母方の実家が一般的のようですね。
まぁうちは姑がお嬢様だったのでお宮参りの衣装、立派な鎧一式、お食い初めの道具ありがたく使わせていただきました。
その辺は両家で良いようにしたら良いのではないかと思います。
(まぁうちはラッキーなパターンです)
にんじん69
宮参りの服はわかりませんが、抱っこするのは旦那さんのお母様になります。
初節句の人形は性別にかかわらず、お嫁さんのお母さんがします。
岡山なので違いがあるかもですが、ご参考までに(^^)
-
mee♡mama
抱っこするのが旦那の母だという事は解ってるんですが、着物とかは男の子の場合も女側の親が用意するのかな?って気になって。
雛人形も兜も嫁側の親なんですね!
親に負担が多くて気が引けますが(>_<)
そこは仕方ないですね。笑
参考になりました!
有難うございました☆- 7月5日
ゆいのの
関東に住んでいますが、親が関西です!
うちはすべて母方の親(私の親)が用意しました。確か節句の準備は関東が父方、関西が母方が用意するものだってあったので、両家で用意しそうになりましたが💦
(結果的に私の親が用意しました)
-
mee♡mama
そうなんですね。
やっぱり関西や関東で違うんですね!
全て母方の親なんですね☆
参考になりました。
有難うございました∩^ω^∩- 7月5日
mee♡mama
そうなんですね!
有難うございます。
旦那に聞かれてネットで検索すると色んな場合が出て来たので、困ってました。
参考になりました☆
有難うございました∩^ω^∩