
自分の実家には行く旦那💢名古屋市在住です。緊急事態宣言も出され、コロ…
自分の実家には行く旦那💢
名古屋市在住です。緊急事態宣言も出され、コロナの感染者数が増えてきた為に隣県の叔父さんのお葬式もお盆の帰省も断念しました。
なのに、旦那は『同じ市内なら同リスク』と言って、60歳オーバーの自分の実家には息子を連れて泊まりに行こうとします。
更に今日、日曜日に義実家でご飯でも食べないか?と義両親から言われたんだけど、どうする?と旦那から聞かれました。
息子も私の実両親もお互いに会いたがっていて遊びに行くのを楽しみにしていたのを、コロナで泣く泣く諦めたのに旦那や旦那の両親は何考えてるの?
まだ緊急事態宣言も解除になっていないし。
多分ご飯でもっていうのは、8月が旦那と義母の誕生日なのでお祝いでって話なんだと思います。
旦那に何人集まるの?と聞いても、そんなん分からんし…とすぐに「行こう!」と返事をしない私に旦那は不機嫌になるし。
何にも考えていないし、何にも感じない人たちなんだなって腹立たしいし馬鹿じゃないのかな?!って思ってます。
この状態で行きますか??
- みやび(9歳)

yr
そういう人達って自分達はコロナじゃない大丈夫大丈夫って思い込んでますよね…
なんの根拠もないのに
私ならイライラモヤモヤします!
行きたくないです

げーまー(26)
いかないです。
うちは義実家でコロナ発生して
痛い目みました😅
濃厚接触者ではないものの
下の子と旦那がPCRしました。

粥
行きません!
自分の気持ち優勢で子供のことも周りのことも考えてない奴らのとこなんて行かなくていいです😔
はやくコロナが収まって実家のご両親とたのしく過ごせるといいですね😂😂

ぎんこ
私は行きません。
必要以上に衛生面が気になってしまい、楽しめないだろうし…
もし感染した場合も恨んでしまいそうなので、行きません。
私の場合、実家が何も考えないタイプです。
特に父が緊急事態宣言下でもゴルフに行きまくる人で…
何度言っても理解してくれないので
春に出産したのですが
里帰りも出産後2週間で切り上げ、2ヶ月以上会っていません。
コメント