
旦那のお金の使い方についてです。今日旦那の通帳を記帳すると7月も8月…
旦那のお金の使い方についてです。
今日旦那の通帳を記帳すると7月も8月も20万ほど使っていました。
そこから食費等5万もらっています。
以前もそのことについて話して気をつけると言っていました。
そして5月頭に不倫が発覚しています。
話し合って再構築という形にはなっていますが、今日またこのお金の使い方を見て不安になりました。
先程聞いてみると、俺もびっくり、もうなにもない。
コンビニで使ったり、服買ったりとかで使ったと言ってました。
でもそんなに?!
ちょっと追求しましたが、俺もわからんと。
わからんってなに?!
こんなこと言うつもりなかったけど、不倫があったからいろいろ不安なんだってのも言ってしまいました。
もうお小遣い制にしよう!カード出してと最終的に言ってしまいました。
こんな話の方向にしたかったんじゃないのに…
本当のことが知りたかったのに…
旦那は怒ってカード机にポイッと置いてドアもバーンと閉めて寝室に行ってしまいました。
はぁぁぁ。うまくいかない…
質問とかではないのですが誰かに話を聞いてほしくて投稿してしまいました。
- ママリ(妊娠36週目, 2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まるまる
とりあえずそれでいいんじゃないですか??決められた範囲で生活する事、少し身につけるべきだと思います。不倫もしてますし。。

あーちゃん
私もそれでいいと思います。
わんわんうーたんさんは一切悪いところないので、ほっといといていいと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
ありがとうございます😢
私が普段自分の意見をそこまで強く言わないし、旦那の態度にも不安になってしまいました…- 8月18日

退会ユーザー
わからないの意味がわかりませんね。その使い方どう考えても続いてますよね。
不倫が発覚してなお小遣いじゃなかったって優しすぎです。
小遣いはなし!!でいいですよ。必要な時だけ渡すってことで。
なめてますね。その旦那。
-
ママリ
回答ありがとうございます。
なめてますよね。私が強く言わないから…
この使い方おかしいですよね。
だから追求してはくかなと思いましたが、なにもないと言い張りました。- 8月18日

ママリ
それでいいと思いますよ☺️
引け目に感じることないと思います!
好き勝手やった過去があるならそれくらいして反省してもらわないとです!
-
ママリ
回答ありがとうございます。
そう言っていただけると心強いです。
私にも悪いところがあったしという引け目もあって…
これで反省してくれるといいんですけど。- 8月18日

雷注意
は???お前が100%悪いんじゃんバーーーカ
って思ってしまいました人様の旦那さんにごめんなさい…
でもカードをポイしてドアバーーンする権利ないです。
立場的には「そうだよね…ごめんなさい…」ぐらい言えなきゃダメだと思います。
分からんっていう言い訳、なんかあやしいですよね…
-
ママリ
回答ありがとうございます。
どんどん言ってください!笑
言っていただいてありがとうございます。
ほんとそれくらい言ってほしいです。
謝らないんですうちの旦那!
悪いことって思わないのか?!
あやしいですよね。
自分が引き出して使ってるお金でなにに使ったかわからないって。- 8月18日

もなか
カードって明細見れますよね?そこで何に使ったか確認できないですか?
-
ママリ
回答ありがとうございます。
クレジットカードじゃなくて、キャッシュカードでお金おろしてるんです💦- 8月18日
-
もなか
そうだったんですね🙇♀️
そんな大金何に使ってるんでしょうね、、コンビニ行ったり服買ったりでそんなに使う?って思っちゃいます- 8月18日
-
ママリ
そうですよね💦
言い訳するならもっとましな言い訳したらいいのにとか思っちゃいます…- 8月18日

ママリ
ありがとうございます。
癌のことを言われると変に言いくるめられるというか…
でも繋げるのは違いますよね。
誰にも相談できてなかったので、そうはっきり言っていただけてありがたいです。
離婚は子どものことを考えるとしたくないし、不倫相手とどうこうなるとかは全くないと言っていました。
都合がいいですよね…
子どもが一番大切なので、お父さんは奪いたくないです。
でもこんな旦那と一緒にいてもなぁと思ってしまう時もあります。
私の我慢が足りないのかなとか、癌なのにここで離婚したら見捨てることになるよなとか考えてしまいます。
長々とすみません💦

まるまる
そんな事ないです‼️確かに私達には理解してあげる事のできない恐怖や不安感情はあるに決まってます。でもやっていい事と悪い事がある。どうでもいいならそれくらいの決意をもって旦那さんにやってほしい。不倫は不倫。癌になろうと子供の父親は旦那さんだけで、子供に対しての全ての責任も背負ってほしい。全部別物!わんわんうーたんさんの我慢が足りないわけじゃないですよ。私は看護師していますが、癌の患者さんも沢山見てるし、小児癌の子達だっているし、その家族も本人も、皆必死だし、陰では泣きながらも家族との時間を皆大事にしてますよ💦中には死にたい死にたいと嘆き続けてる人もいます。ステージ4から頑張って根治する方だっていますよ。旦那さんが心を改めないといけないし、きっぱり言ってあげないとただ甘やかしてるのと同じになってしまうと思います。。しいていうなら、癌発覚して不倫は初めてです笑 差し支えなければなんですが、旦那さんの病名はなんですか??
-
ママリ
ありがとうございます😭
貴重なお話を聞くことができて嬉しいです。
子どものことを考えると辛いです。
子どものことも裏切ったことになるので。
不倫発覚時の話し合いも癌のことを言われて、結局言いたいこと言えずなところもありました…
むしろ自分を責めてしまいました😢
甲状腺がんです。2年半くらい前に甲状腺全摘出して、放射線治療を3回やってます。
リンパにも転移していたようで、来月また検査です。- 8月19日
-
まるまる
うーん。確かにそこまでを聞くと、旦那さんもご家族も辛いですよね。。甲状腺からのリンパ転移の方でも遠隔転移もありますが、可能性としては低いです🙂甲状腺癌の一般的な流れですね💦甲状腺癌は進行も遅いですし!検査してみないとなんとも言えないですが、本当本人の気持ち次第ってのもあるっちゃありますね😭再発しても根治した方だっていますし、今落ち込むところじゃないです‼️これからを考えた話し合いなら言うことしっかり言わないと‼️じゃあいずれ死ぬと思って、子供のこともお金のことも不倫も好きにしていいのか?違うでしょ?治すんだから、治るんだからこれからどうするか考えてるんでしょ??病気になったからこそ新しく見えることや、家族や親、大切な人達の存在を考えないといけないし、そんなの人生に諦めた人がやるんだよ??って笑
甲状腺癌取ったから多分ホルモンの問題でイライラしちゃったりしてるんですね😢
わんわんうーたんさんも旦那さんとちゃんと向き合わないとダメなんだと思います😢- 8月19日
-
ママリ
甲状腺がんはあまり悪い物ではないと聞いてはいますが、やっぱりイライラはしちゃうんでしょうね…
人が変わったようです😢
それがちょうど私の産後とも重なり私もイライラした態度とってしまいました…
看護師さんからの貴重なお話ありがたいです。
癌だからって好き放題していいわけではないですよね。
これからをどう過ごしていくのかですよね…
つきつめた話し合いはしたことないのでこれを機に話してみようかな。
毎日仕事で疲れて帰ってきて、イライラしててほとんど話すことなく寝てしまうこともあります。旦那が。
そんな旦那を前にすると私もどこまで突っ込んでいいのかわからなくなっています😢- 8月19日
-
まるまる
そうですね、良くも悪くも性格変わる方もいますし、イライラしちゃう方もいますし、もうそこは本人次第で向き合っていくしかないです😭💦言い方が失礼だったら申し訳ないですが、癌が甲状腺まだ良かったなと思います😭
いやいや、わんわんうーたんさんはすごく頑張ってるし、優しさに溢れてる方なんだと思います。。毎日お疲れ様です😭病気の治療や通院だってお金かかります。家族なんだから全部突っ込んでいいんですよ??お子さんもいるんですし、少しシビアにはなりますが、白黒つけないとどうしようもないと思います。旦那さんが病気の自分に対して悲劇のヒロインになってたらダメですよね、絶対これからも揉めたり面白くない事たくさんあると思います😢- 8月19日
-
ママリ
性格変わったと思います…
癌になる前は喧嘩もなく、優しかったです。
でも発見が大分遅くなったにもかかわらず、命があったことには感謝しなきゃですよね。
甲状腺癌でよかったと思います。
そうですね。
なにか言ったらどうせわからないでしょ!って感じで言われてしまいます。
そう言われるとなんだか…
でもはっきりさせないとですよね。
育児も家事もほとんどせず、自分のことばっかりです。
気分転換も必要だよなって思う自分と、少しくらい手伝ってほしい、話も聞いてほしいと思う自分がいます。
長々とすみません😢- 8月19日
-
まるまる
そうなんですね、発表前は喧嘩もないような関係だったのですね💦ただ、癌によって性格が変わったのか、それとも病気である自分に対して、死を身近に感じて恐怖や不安からイライラする人もいます。旦那さんがはどっちなんでしょう??
遅かったのですね😭でも甲状腺ならある程度は大丈夫だと思ってもいいと思いますが、言い切ることはできないです😢💦
どうせわからないじゃなくてわからないに決まってるんですよ🤣👍病気になった人にしか分からないです。でも旦那さんも子供抱えてパパが病気になった家族や子供の気持ちも分からないですよ🙂分からないけど、分からないから好きにしていいのとは、不倫していいのか?子供もかかえて子供からパパを失わせたくないわんわんうーたんさんの気持ちも分からないですよね??じゃあ旦那さんにとってお子さんはどうなるの?例えばお子さんが病気になってたとしたら、家族で協力して、お金の工面もしなきゃいけないし、子供の事絶対に助けたい、死なせないって、これからの世界をもっと見せてあげたいって思わないの?って。旦那さんに対しても同じ気持ちだよって。一緒に歳をとって子供の成長を見届けて肉体的な寿命がくるまで生きてほしいからこそ、旦那さんの協力、気持ちが大事なんだよって。それなら私達は貴方の人生に必要ないよね。くらい言っていいです。病気を抱えた人も大変だけど、その家族だってめちゃくちゃ大変なんです‼️言ってやらないと分からないと思います。
もっと育児に関わって、家族としての家事育児の協力をしてもらえないと困るって‼️- 8月20日
-
ママリ
お互い穏やかな性格でした😢
どっちなんでしょう…
両方なのかな…
やっぱりホルモンバランスは崩れるようで、それがしんどいみたいです。
イライラするって言ってました。
いろいろ読んでみても大丈夫そうだなとは思っています。
でもなにがあるかわからないですよね…
確かに…😢
今までわからない、わかってあげられない自分を責めたりしてました。
私も辛いけど、旦那の方が辛いから私が弱音見せたらいけないなとか…😢
本当にありがとうございます。
涙が出てきます。
うまく話せるかな。- 8月20日
-
まるまる
実際色んなパターンありますからね。。ただやっぱり今までの自分ではなくなる事は間違いないです😓逆にすごくキツかった人が穏やかになる事もあります😢
大丈夫だと思いますよ😊
甲状腺も取ったし、リンパ転移なら🙂やっぱり骨とか脳に転移するのが怖いですね😢
そんな事ないです!本当に!
もっと気を強く持ってください‼️わんわんうーたんさんはやるべき事はちゃわとやってるし、しっかり旦那さんを支えてきたんだから、旦那さんもわんわんうーたんさんの事支えてあげないといけないです。逆に病気になって、お金も育児もしない女遊びもって、病気になったのなら、逆に貴方の見てるこれからの世界には嫁子供はいないの?ってなりますよね?そしたら申し訳ないですが本当にいらないです。分かってあげなくていいんです。なった人にしか分かりませんから‼️弱音吐いてもいいんですよ、家族なんだから‼️旦那の方がとか嫁の方がなんてないです💦家族に相談できなくて、家族と話し合えなかったら終わりですよ??1番協力して理解してくれないといけないのにそんな家族で同じ屋根の下で生活する方が辛すぎる!
うまく話せなかったらママリ開いて私の文面読んでやってください笑 甘えてんなよって笑 私の病棟に入院してた骨肉腫だった子なんて、4歳なのにすごく家族想いで、面会時間終わってママと兄弟が帰る時も泣かずに笑ってヘラヘラバイバイして、ママが居なくなってから毎回一人で泣いてたんですよ!毎日我慢して!ママがいなくなるまで!その子は今年の1月に亡くなってしまったんですが、4歳にできたのになぜできない?!骨肉腫は甲状腺と比にならないくらい大変です。そんな事で文句垂れてイラつくなら、他の患者さん見せてあげたいです。見せ物じゃないですが本当に思います。。- 8月20日
-
ママリ
そうなんですね。
変化に戸惑ってしまいます…
それがちょうど結婚して出産しての時期だったから、結婚して変わったのか、子どもができて変わったのか…生まれる前に話してたような育児への協力もなく…口だけじゃんって思ってしまってました。
骨と脳ですか。
去年の検査で骨に少し影があったそうで、でもそれは多分捻挫か骨折の跡じゃないかとなりました。
ほんとですね。
ありがとうございます。
今本当に旦那がいると辛いです💦
気をつかって、機嫌をみて、今話しかけてもいいかなとか考えてしまいます。
でもこれから先のことを考えるときちんと話さないとですよね。
4歳で😢強いですね。
旦那31…見習ってほしいです。- 8月20日
ママリ
回答ありがとうございます。
そうですよね…
あるだけ使ってたら今後が心配です。
まるまる
わんわんうーたんさん
まるまる
間違えました🤣
お金にだらしない人って本当に女にだらしないの本当ですよね。。逆に明日とかにカード返してとか言われても返しちゃだめです!!本当の事が知りたいから話し合う。そーなるの毎月面倒じゃないですか??話して本当の事を聞いてふに落ちない事あったら黙ってられなくないですか??だったら最初からこちらで管理しちゃった方がいいと思うし、今は家族がいるわけなんだから、旦那さんの自覚足りなすぎだし、不倫しちゃう時点でだいぶ人として終わってますし。。慰謝料請求しなかっただけよっぽどましです笑笑
ママリ
本当にそう思います。
結婚するまで気付きませんでした。
カード返しません!
黙ってられませんでした。
なぜそこで旦那が怒る?!って思ってしまいました。
ほんと終わってます…
結婚する前は不倫とか後先考えずにありえんとか言ってて。
今思えばどの口が言ってんだって思います。
まるまる
何様だったんですかね?逆に5万しか渡されてない事にびっくりです。。何考えてるのか。。話し合うって思えるだけすごいと思いますよ?私なら有無を言わずカード没収して、ATMで暗証番号も変えちゃいますね😂きっと今までなめられてたんですよ笑
たまにしか怒らない私が怒ったらどうなんのかてめー覚えとけよっていってやれー‼️‼️‼️‼️‼️
ママリ
ほんと何様?!ですよね。
共働きで、家賃とか光熱費などは私の口座から引き落としになってます。
5万じゃ足りない時もあります💦
言ってやりたいー!てか気付けー!!
なめるなー!!
まるまる
え!?ちょっとやばくないですか?家賃や光熱費もそのくそ旦那さんとやらで、その5万は食費とかなのかと思いました😂!え、それ旦那さんの事養ってるじゃないですか笑
旦那さんは何様系なかんじですか??普段の会話などでもこっちが気を使って話しなきゃいけない感じなんですか??
ママリ
私の方が稼ぎがいいんです💦
養ってる状態です💦
妊娠した頃に旦那に癌が発覚して一時期私の扶養に入ってました。
癌になって人が変わった感じです…
以前は優しかったのですが、怒りっぽくなりました。
だから私が様子を伺いながら話してしまいます。
癌のことを言われると何も言い返せなくて…
不倫したのもなにもかもから逃げたかったって言われました。
まるまる
癌になったから、どうでもよくなったから不倫していいって笑えません??笑
怒りっぽくなるのも、癌になって死を身近に感じてしまったのもあるかもしれませんが、不倫とは全く関係ないし、それとお金を好き放題使うのは繋がりませんし、いつまで甘えてるの?それともまた癌でも再発させて、死にたくて遊んでるの?って感じです。笑 わんわんうーたんさんの方が稼ぎが良くて扶養に入れたのも当たり前じゃないし、それって旦那さんからしなら悪く言えばラッキーだったわけで。そこがあって旦那さんも生活助かってたし、むしろまた何か病気になったり癌が見つかったり、心配でわんわんうーたんさんも仕事変えたり辞めたりしずらくないですか??本人も大変だったかもだけど、わんわんうーたんさんだって大変だっただろうし!!!
どうして助け合ってやってきたのに、今ここまできてそれができないのか、病気になれば家族に対する責任や扱いとは全く別の話ですよ😂!逆に50〜60歳になるまでその話するんですか?ってなりますよ笑 本当に何もかもから逃げたいのなら、不倫する前に離婚しろだし、嫁の扶養に入るなだし、養ってた分払ってからでかい口たたいてほしいですね。笑 過去は過去、今は今、癌は癌で全て繋げるのは違う‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ママリ
すみません💦下に返信してしまいました💦