

ゆうママ
母乳は片方が出ると、同じタイミングでもう片方からも出るようにと脳から指示が出るようです。
確かに、反対の乳から垂れてきたらすぐ!となると飲んでる方の乳も出てる真っ最中なのでなかなかうつせませんが、その飲んでる方の勢いがゆっくりになってきたらでいいと思います!
ほんの、2,3分でもゴクゴク飲んでるときはたくさんの量を飲めてます🐮
ゆうママ
母乳は片方が出ると、同じタイミングでもう片方からも出るようにと脳から指示が出るようです。
確かに、反対の乳から垂れてきたらすぐ!となると飲んでる方の乳も出てる真っ最中なのでなかなかうつせませんが、その飲んでる方の勢いがゆっくりになってきたらでいいと思います!
ほんの、2,3分でもゴクゴク飲んでるときはたくさんの量を飲めてます🐮
「授乳」に関する質問
産後入院期間の服装についてです! 入院中は1日中同じ格好でいていいのでしょうか?? それともパジャマと部屋着的なもので分けた方がいいのでしょうか?? 病院では授乳する場合は授乳できる用の服を用意してください。…
生後1ヶ月はまだ昼夜逆転気味でも大丈夫でしょうか? 朝6時に起きて授乳してから次の授乳の9時まで寝ません。 ですが、9時に授乳をしてから、夜まで爆睡です。 間に授乳はしますが、授乳してすぐに寝ます。 ですが、20…
おっぱい垂れたりしていない方いますか? 私がそうなのですが、 子ども2人とも母乳寄りの混合🍼で もう授乳も終わったのでしていないのですが まだ胸は下がってないし 無くなってもないのですがなぜですかね🤔?! よく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント