
義母と直接ぶつかったことのある方、今の関係はどんな感じですか?孫をど…
義母と直接ぶつかったことのある方、今の関係はどんな感じですか?孫をどのくらいで会わせていますか?
旦那様は味方ですか??
過去にがっつりぶつかりました。こどもがうまれてからです。
嫌な事も言われ、ぶつかるまでは妊娠中も色々と指示されました。デリカシーのない人です。
ぶつかってすぐは引きずってすったもんだありましたが、今は何も図々しいことも言ってこない(旦那には言ってるかもだけど)、表向き気を遣う、近いけど孫を会わせるのも年3、4回ほどです。(動画とかは頻繁に旦那が送ってるよう)
それでもやっぱりすんんんんごい嫌いなのですが、私は心が狭いでしょうか?😅(記憶力がめちゃくちゃいいので、一言一句覚えてしまっています笑)旦那に嫌いな気持ちを軟化してくれないのは寂しいと言われました。
どうやったら許せますか?
またみなさんだったら、まあ今の感じなら多少許すか、、ってなりますか??
- ママリ
コメント

ちぃ
許すわけないです🤣
わたしは直接ではなくて、距離置いてますけど、子供生まれてから謝ってきたので、ほどほどの付き合いはしようかとは思いますが、
弟嫁がわたしの実母とは一切連絡しないらしいですし、家にも入れないらしいですし、あの人はばーちゃんじゃなくてお父さんの母親よ。と教えてるらしいです🤣
わが母ながら、自業自得。としか言えないですし、関わらないことをとがめるなんてありませんけど…
弟が嫁さんの味方してるので、放置してます🤔
そもそも、謝りもせずに許されるなんて、ありえないことですよ😂

ジェニー
許せないですね。
謝ってもらってないし、そもそも向こうは自分が悪いってわかってないと思うので。
-
ママリ
あの年代ってほんと自分が悪いって思わないですよねーなんなんですかね?😑デリカシーもなくなるし。
今は会ったりはほとんどしてないですか?- 8月21日
-
ジェニー
自分達の価値観が絶対に正しい!世の中の常識だ。みたいな感じです。
コロナで正月から会ってないです☺️コロナが無かったら、4ヶ月に一回くらいですかね。- 8月22日

HKRO
私は直接ではないですが、妊娠してから義両親の言動に腹立つ事が増え、少しずつ距離を置いています。
デリカシーないですし、妊娠してから自分の昔話が多いし、出産してからアポ無しで家に来たり。
その時に、事前に連絡してから来てもらえると有難いと伝えたら後日主人に、先に連絡してから来てって言われちゃったから行きづらいと言ってたそうです😇😇😇
それから来てません😊🌈
主人には義両親のことが嫌なことは直接言ってはないですが、義実家に行くことに乗り気ではない私の態度に気付いていて、昨日それで少し揉めました😂😂😂
主人は、自分の親がこれだけしてくれてるのになんでそんな風に思うのかってあまり理解してくれず、
今後私は義実家に行かないことになりました😊(義実家まで車で20分くらいです。)
いつまでかは決まってませんが、気が楽になりました😂😂😂
今の自分のままだとりんごさんと同じだと思います。
許す気になれないというか、顔も見たくないです😅
-
ママリ
アポなしほんとドン引きですよね!うちもされました!
そして男の鈍感単純思考のとこほんと嫌です😑😑
私はたぶん相当嫌いなんだと思います💦というかだいぶ根に持ってます。
出来る事ならずーーーーーっとあいたくないですよね。笑- 8月21日

ママリ
直接ぶつかり、お互い距離を置いてます💦
でも月一に孫を見せないと文句を言うので、我慢してます!
必要最低限しゃべらず、営業と思って笑顔では接してますが、時間が経っただけて一生許せない事もありますよ!
義母はなんでも旦那を庇い、旦那も正直義母の味方ですね💦
だから旦那には何も言いません。
言っても後で4.5時間説教されるので、、
私は許す気ありませんよ!
その代わり息子を月一以上、私のいない時に会う事はないと思います!
息子は旦那にも義家族にも懐いてないので笑
-
ママリ
めちゃくちゃえらいですね😭
しかも笑顔でなんて😭
やっぱり許せないですよね!
私も死ぬまで覚えてると思います。
私は顔にも態度にも出てしまい大人気ないので、見習います😢✨- 8月21日

柊0803
年に2回だけしか会いません。(盆正月のみ)
主人は口では「嫁の味方」と言いますが、実際は義理母も大事にしているので嫁6、義理母4程度ですね。
ですが、そこは親子という面もあるので全面的に嫁側!とまでは思わず、それくらいで構わないです。
過去に言われたことはとても気にしますし水には流せないのであくまでも「表面上」での付き合いだけです。
SNSも切りましたし、電話も着信拒否しています、義理母もそれは理解しているようです。
むしろ文句を言ってこられるなら反論出来ますが、文句は言ってこず、余計な事ばかり言うので私ばかりが責めている感じになり体裁が悪いです💦
-
ママリ
すっごいわかりますーーー
うちも嫁の味方って言いますし、喧嘩した当時は親に対して色々言ってたのに、いまやほだされて忘れちゃってます。親子だからしょうがないんでしょうけど😔
私ばかりってとこもわかります😭
俺の親は怒ってないし口も出さないのに、おまえのわがままに付き合ってやってんだぞって感じにされてる気がします😔でも許せないし一生嫌いだと思います。- 8月21日

ママリ
わたしも産まれる前、生まれてから3ヶ月くらいでいろいろ言われて喧嘩になりました。
生まれる前から変わってる人だなって思っていて出産後くそ嫌いになりました。
喧嘩したあとも仲直りして忘れようとしましたが思い出すだけで腹がたつし友達周りからも変わっている、と言われたこともあり縁を切りたいほどです笑
月に1回か2,3ヶ月に1回会うか合わないかです。LINEもしないし写真も送ってません笑
ほんとデリカシーないですよお義母さん笑
わたしははやく死んでくれって思ってます、笑
-
ママリ
あーーーめちゃくちゃわかりますーーー
うちも怒ったら厄介なんだろーなーって思って蓋をしてたんですが、案の定めんどくさかったです。笑
会わせる回数も同じくらいですね😂
それでも嫌ですよね。笑
旦那さんは味方してくれますか?- 8月21日
-
ママリ
旦那さんはほっとけばいいだけです!!
は?ってなりますよね笑- 8月21日

mai
私の場合は義祖母なのですが。
傷つく事を言われたのがきっかけで置きそれでも変わらずなので私も旦那も会うのをやめました。
嫁に来たのも傷つく為でもないし傷ついてまで子供をあわす必要ってあるのかと思います。
ただでさえ子育ても大変な中さらに悩みが増えるようではお母さんが心配です。
無理しないでくださいね😢
-
ママリ
ほんとそうですよね、
血も繋がってない他人に傷付くことを堂々と言われる必要があるのかって思います。義祖母さんは昔の方なのでやはりそーゆーのは普通なんですかね?どっちにしても、他人を傷付ける人は自分に返ってくるようだといいのにと思います、、、世のお嫁さんたちがかわいそうです😔
お気遣いありがとうございました!
お互い子育て頑張りましょう😊- 8月21日

ゆみ
直接2回ガチ喧嘩してます。
会いたくないけど旦那が実家大好きだから仕方なく2ヶ月に1回は会います…。
今は喧嘩はしないようにしてますが、息子や孫に対しては優しいけど私にはすごくキツイし思いやりもなく嫌味なことも言うから嫌いだしつい最近も会いましたが本当にムカつくことされたのに、旦那は義母をかばうから最高にマザコンです。ここでは書ききれないのであらすじだけ書きますが…。
マザコンな旦那を見てるので旦那にも愛はもうありません。
ただ娘が義母大好きなので次回帰省するときは旦那と娘だけで行ってもらうつもりです。
-
ママリ
いまだに義母目の前でキツく言ってくるんですね。あたま悪いんですね。旦那も旦那でどうして自分の親が正しいって思えるんですかね?笑 男ってそーゆーもんなのかなあ😑
ほんとに、味方してくれなくなったら完全にただの他人ですよね笑 実親と一緒に住めばいいのに。笑
将来年取って何も出来なくなっても助けないでおきましょ!😠- 8月21日
ママリ
ですよね!私は旦那のことを思って謝りに行ったのに私は謝ってもらってません!
弟嫁さんのそのかんじいいですね。笑(実母なのにすみません💦)
私もそれで行こうと思います。笑
ありがとうございました😊