
予定帝王切開の心境について相談です。手術が不安で恐怖を感じています。前回の全身麻酔と比べ、今回の局所麻酔も不安です。皆さんはどうでしょうか?予定近い方、お話しましょう。
予定帝王切開の方どんな心境ですか?
私は7月15日が手術の日です。
2回目だし、残り少ない妊婦生活を楽しんで過ごしたいとは思うのですが、恐怖が勝り不安で不安で仕方ありません。
もっとどーんと構えた母になりたいのですが😭
覚悟もできてないし、、、情けないです。
皆さんはどうですか?
前回は全身麻酔で出産し、今回は局所麻酔なので、その不安もものすごく、、、
予定近い方お話ししましょー😭
- ちゃんちゃん16(8歳, 18歳)
コメント

クロックス
まさに私も15日に予定帝王切開です!上2人は自然分娩で3人目にして初の帝王切開になります。^_^;ものすごく不安ですがかわいい赤ちゃんに会うために頑張りましょう!!!

Y
予定近くないですが😂😭
2ヶ月前に2回目の帝王切開をしました!
上の子の時は緊急だったので
予定帝王切開は初めてでした(*¨*)
なので麻酔の痛みとか怖かったのですが
もう手術前になったら
やるっきゃない!!
やっと赤ちゃんに会えるし!と挑んだら
あれ?となるくらいの痛みのなさで
あっという間に麻酔も終わり
手術も終わりました♡
私の場合は癒着がすごかったので
手術は時間かかったり
産後感染症にかかりましたが
手術自体はあっという間です😚💕
やっと赤ちゃんに会えますね♡
頑張ってください٩(*´︶`*)۶♬
-
ちゃんちゃん16
手術あっという間なんですね。
起きてる状態の手術なんてどんなんなんだろうと想像ばかりが膨らんでしまって💦
やるっきゃない!それいいですね!!
私もその気持ちを忘れずにがんばりたいです!!
ありがとうございます!- 7月5日

ちゃー
3回帝王切開してます!
怖いですよね〜( ˊᵕˋ ;)来年には最後の帝王切開となります!先生から打ち止めと言われました(°д°)
私が通ってる病院は全身麻酔ではなくお腹から下半身だけの麻酔なので、器具の音やお腹の中をかき回されてる感半端ないですが、毎回手術中に先生と談笑しながらあっという間に赤ちゃんに会えました♡♡
何が辛いって後陣痛が一番つらかったです:( ;´꒳`;):
頑張ってください♡♡
-
ちゃんちゃん16
3回なんてすごすぎます💦
しかもあと1回ひかえてるんですね💦
みーんな無事に産んでるんだからなんとかなりますよね。
ありがとうございます!- 7月6日

クロックス
そっか、早退とか考えてなかったな。
うちは、5年生と1年生の女の子です。
3人目にして待望の男の子なんです。娘たちは、赤ちゃん女の子がよかったみたいだけど、今は楽しみにしてくれてます(^^)
-
ちゃんちゃん16
早退いいですよ!給食だけ食べさせてもらって帰らせようかなと😊
5年生なんですね!女の子だしきっとしっかりされてるんだろうなぁ。
うちは4年生で男の子だから楽しみというかヤキモチも結構あるみたいですよ😊
日に日にドキドキが増してきますね💦
でも毎日いろんな人に勇気をもらっています。
がんばりましょうね!!!- 7月6日

まみママ
初めまして☆
逆子ちゃんのため7月19日に予定帝王切開をする予定のものです(๑>﹏<)
私も初めての手術にこれがなるので、今から痛いのが怖くて怖くて仕方がないです(๑′°︿°๑)
デモ、赤ちゃんに会えるのは楽しみだし、このお腹や胃が圧迫される感じから早く解放されたいと思ってしまう部分もありで、今複雑な心境でいますσ^_^;
-
ちゃんちゃん16
初めての時は知らないことだらけで、逆によかったかなと今なら思えます。
こわいですけどね💦
赤ちゃんに会えるの楽しみですよね。妊婦生活大変ですもんね!!!
そうそうお腹重いし、胃は圧迫されて辛いし解放されたいーですよね💦
毎日毎日カウントダウンで嫌ですよね😭
でもがんばりましょうね!!!- 7月6日
ちゃんちゃん16
すごいすごい!
同じ日なんですね!!!
しかも上の子も同じ様な年齢😊
不安ですよね。あと10日かぁーとカウントダウンばかり💦
仲間ができて心強いです!
ありがとうございます!
クロックス
そうなんですよね。上の子も同じくらいで今回同じ日に予定帝王切開で、なんだか運命感じちゃいます(^^)
ちゃんちゃん16さんは、前日入院ですか?
私は、前日入院で、予定では15日の13時に手術開始予定なので、入院してからもドキドキしそうです^_^;
ちゃんちゃん16
前日入院です!
しかも14日は私の誕生日なんです💦
とんだ誕生日です😭
私は15時以降と言われてます。
上の子も手術室の前で待ってる予定で、母の大変さを少しでもわかってほしいなともくろんでるとこです😁
手術後いろいろ報告しあいたいですね😊
クロックス
誕生日なんですね!おめでとうございます。我が家はまだ学校の時間なので赤ちゃんとは生まれてからの対面かな~。
娘たちは、赤ちゃんのお世話をかなり楽しみにしてるので、色々手伝ってもらって今回は、楽しようかなと考えてます(^^)
ぜひぜひ色々報告し合いたいですね♪
ちゃんちゃん16
ありがとうございます。
上の子は男の子で一人っ子で散々ワガママ放題に育ってきたので、学校を早退させて一緒にいてもらう作戦なんです。
看護婦さんにもすすめられて。
上のお子さんが女の子ならそんなことしなくても手伝ってくれそうだし、かわいがってくれそうですもんね!!いいなぁ。
もしかして一番上の子4年生ですか?うちは4年生です。
ちゃんちゃん16
どんな心境です〜??
大丈夫ですか?
経験者なのに情けない私💦
日に日に😱って感じです。
でも産まないと終われない‼️
頑張るのみですよね‼️