※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

昨日、内診後に出血が続いて心配。信頼できず、次は別の先生で予約。大丈夫でしょうか?

昨日、内診の他に
機械入れられて診てもらってから
少量ですが出血が続いてます
大丈夫でしょうか?🤦🏻‍♀️
何か変なことされたのではないかと
心配です💧
先生にひどいことを言われたので
信頼できてません(2回目ですが)
次は違う先生で予約取りました

コメント

はじめてのママリ

すみませんが、ネガティブなので
心配になることは極力NGで
お願いします💧

まりん

内診のあとのタラーは、多分消毒液だと思いますが😣私も経膣超音波内診の後に、『消毒しますねー』と言われて柔らかいもので拭われた?あとに、タラーと感じました😊

あとは、今6週ですから可能性としては子宮頸癌検診ではないですか?私は7週で受けましたが、このときだけは先生から『組織を少し採取するので、出血するかもしれません。生理2日目位の鮮血でなければ心配ありませんよ』と言われました🙂

👶がスクスク育ちますように😄

説明不足の先生だと不安ならば、先生を変えられては?😊安心できるところで診てもらえると、今後も診察のたびに不安にならなくて良いと思います😄
変な事はしないと思いますが😅医療訴訟を抱えたい医者なんて、いないですからね😨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます
    消毒しますねとかもなくて、
    ボソボソとなんかすると言われて
    その後に垂れたので…
    その前の器具では垂れは感じなかったので💧

    いつも行く病院?担当してもらう
    先生と合わなくて
    一応次は違う先生で予約取りました🤦🏻‍♀️😊

    • 8月18日
  • まりん

    まりん

    産婦人科に限らず、先生との相性ってありますからね😊優しく質問がないか聞いてくれたりするのが良い人や、少しとっつきにくくてもビシッと?坦々と言ってくれるのが良い人とか😆

    これから半年以上はお世話になる先生なので、🐒さんと相性が良い先生が見つかると良いですね😚

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです…
    淡々としてる人は苦手で
    人見知りで心配性なので
    聞きやすい先生がいいのですが、
    なかなか当たらず💧
    いい人がいるといいです😊

    • 8月18日
4人年子mämä💛🧸

出血は今も続いてますか?

1人目の時に確か…初期~安定期頃まで微量の茶色い出血がダラダラと続いていました!

念の為、安静にはしてました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内診とその他の器具?を
    入れられてから
    少量続いてます
    これが原因だと不安に感じていて…😭

    • 8月18日
  • 4人年子mämä💛🧸

    4人年子mämä💛🧸


    ↓↓の方も仰る通り変なことはされていないと思います!

    内診する前に消毒するのでその液体が垂れたとかではないですかね?

    私の場合ですが、内診する前に消毒液掛けられるので結構垂れます!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね
    それだといいんですけど😭

    消毒液かけられた感じは
    しなかったんですけど💧
    とりあえず出血が続くようであれば
    違う先生に診てもらおうと思います!

    • 8月18日
ライナー

変なことはされてないと思いますよ💦
内診のときにお尻の下に血は実際見ましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます
    血は見てないですが、
    タラーと流れて、
    看護師さん?に拭くねと言われたので
    たれたのは確かですね

    • 8月18日
  • ライナー

    ライナー

    膣内の消毒ですかね…?

    不安になりますよね…ストレスはよくないのであまり深く考えない方がいいですよ💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もともと不安になりやすい
    性格で
    2月に初期流産してしまってるので
    より神経質になってしまって🤦🏻‍♀️💧

    考えすぎないようにしたいと思います!
    ありがとうございます

    • 8月18日
ぷーぷしー

出血は鮮血ですか?
茶オリなら古い血なのでほとんど心配いりません😊
実際に私も初期の頃は茶オリありましたが、無事に出産してますよ!

内診で出血することは少なくないのであまり心配しないで大丈夫だと思いますよ🙂

それでも心配なら、出血が続いていると電話して別の先生に診てもらうと安心できるかなと思います😊

  • ぷーぷしー

    ぷーぷしー

    上の返信みましたが、垂れたのは血ではなく痛くないように入れる液体だと思いますよ🙂

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茶色い血と、薄い赤いのが
    ついたりします
    内診後に頻繁に出るので
    心配で😭

    次は違う先生で予約取ってます
    続いたら電話で聞いてみようと思います

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね…
    器具?入れたとき痛くて
    2回目なんですけど
    前回も痛くて
    他の先生のとき痛いことないんです⚡️

    • 8月18日
  • ぷーぷしー

    ぷーぷしー

    内診後にしか出血してないのなら心配ないです😊
    内診による出血なので!

    いつも検診の時は膣から診る時液体掛けるねって声掛けてから診てもらってましたよー!

    人間なので上手い下手はあります😂
    痛い先生と何も感じない先生がいますよ!
    たぶん、今診ていただいてる先生に不信感もあるみたいなので、余計に体が緊張して痛みを感じてると思いますよ😣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重いものを1回持ってから
    少量の出血してたので
    5日早く受診したんです💧
    でも心配しすぎも良くないと思うので
    続くようであれば病院に行き
    今は👶を信じたいと思います☺️

    • 8月18日
deleted user

初めの頃機械入れられて見られたことあったと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    重いものを持ってしまってから
    少し出血があったので5日早く
    受診したのですが、
    出血してると伝えたら
    超音波検査?以外に何か入れられて
    診られたんですよね
    それから出血が続いてるので😭

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと酷いことってなんですか??

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

ひどいことってなんて言われたんですか??

ふじ

さすがに変なことはされていないと思いますよ💦

出血があるのも内診後なら普通かなと思います。

でも不安があるなら、その先生じゃない違う先生に聞いてみるのも良いかもですね!
安心したいですものね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます
    その前にも重いものを1回
    持ってから出血しちゃったので
    5日早く受診したんです💦
    でも内診後に出血が毎回少量
    つくようになっちゃって
    診てもらった時に傷がついて
    出血とかですかね…

    次回は違う先生で予約取ってます😭

    • 8月18日