
コメント

☺︎
私はネットで調べてその通りにあげてます!
5倍粥80g、野菜30g、タンパク質は物によって変えてます!
夜はペロリ食べますが、朝は半分しか食べない時もあります😖
☺︎
私はネットで調べてその通りにあげてます!
5倍粥80g、野菜30g、タンパク質は物によって変えてます!
夜はペロリ食べますが、朝は半分しか食べない時もあります😖
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜間別室で寝ることを検討しているのでご意見伺いたいです。 リビングにしかエアコンがないため、 現在はリビングにベビー布団を敷いて、隣に来客用布団を敷いて寝ています。 夜間(0-7)…
新生児の頃からずーっとお腹の上で寝る子です👶🏻 カンガルーケア🦘のような感じ笑 同じ子いますか?笑 月齢が低い頃なら「ママの心音が安心する」「お腹にいた時の音?香り?温もりで安心する」とかよく聞きますが 未だ…
生後8ヶ月の息子の発達状況が不安です。 ・ずり這いがとても速い(支援センターの職員さんびっくり、いろんな人に言われます) ・一日中うつ伏せとずり這いで過ごしてるのに疲れない (うつ伏せで疲れて泣いたことがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
machan
お粥以外同じかんじですね☺️お粥これから増やしてこうと思ってますが、目安量のMAXまでいっても増やさないほうがいいですかね?
☺︎
MAX以上は増やさない予定です!
離乳食の量、何が正解か分からなすぎて難しいですよね😭