
コメント

☺︎
私はネットで調べてその通りにあげてます!
5倍粥80g、野菜30g、タンパク質は物によって変えてます!
夜はペロリ食べますが、朝は半分しか食べない時もあります😖
☺︎
私はネットで調べてその通りにあげてます!
5倍粥80g、野菜30g、タンパク質は物によって変えてます!
夜はペロリ食べますが、朝は半分しか食べない時もあります😖
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月、予防接種1回目終わりました。 朝、短時間の散歩をするか迷っています。 おでかけは、3回目の予防接種が終わってからにする予定です。(それでも冬に入るので頻繁のおでかけは避けるつもりです。) 最近は朝昼…
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 今日病院に行ってきたのですが、同じくらいの月齢の子が、静かにベビーカーに乗り、泣くこともなく、お母さんもあやす必要もないので椅子に座り、ゆっくり待てていました。 う…
生後6ヶ月の今も昼寝は抱っこでしか寝ません。夜は少しずつトントンで寝れる日が出てきたのですが、日中は一度もトントンで寝れたことがありません( ; ; ) 友達の子(3ヶ月)が日中ゴロゴロしててそのままスーッと寝た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
machan
お粥以外同じかんじですね☺️お粥これから増やしてこうと思ってますが、目安量のMAXまでいっても増やさないほうがいいですかね?
☺︎
MAX以上は増やさない予定です!
離乳食の量、何が正解か分からなすぎて難しいですよね😭