
コメント

ここみつ
虫除け対策は蚊取り線香炊いたりスプレーは寝る時はいやだったので夜も特にせずでした!
持って行った方がいいものはこども用のランタンとかですかね?
夜暗くなってもトイレ行くのも楽しそうにランタン持って行ってましたよ!
あとはほんとお昼寝するくらいの頃は暗くなると寝てましたがうちも下の子4歳ですが寝ないので夜遊びグッズです!
光り物のおもちゃかな?
私は光る風船買っていきましたが光るのとテントの中は投げ放題なので楽しんでましたよ(^^)

ルーパンママ
光る腕輪とか、夜に活躍しますよ☆
シャボン玉も結構長いこと遊べるのでオススメ。
あとは、頑張らない気概ですね。
料理を頑張らないとか、無理をしないとか…楽~なキャンプがいいですよ😊
-
つとむ
貴重なアドバイスありがとうございます‼️お礼が遅くなってしまってすみません💦
光るおもちゃいろいろ集めたいと思います😊
あとほんとに楽キャンプ目指して頑張ります😂- 8月25日
-
ルーパンママ
うちの子、この間焚き火台に突っ込んで火傷しました💦
火の元にはお気をつけください💦- 8月25日

ママ
虫除けは必須ですね‼️
蚊取線香とブレスレット型の虫除けにワンプッシュも持って行きました!
後は体温計と解熱剤…うちの子は山って天候コロコロ変わってめちゃくちゃ雷と雨と凄かった時に熱上がっちゃって😅すぐ下がったんですか…
後はシャボン玉や水鉄砲…
夜は冷えたりするので子供にはそれなりの服装を用意して持っていきました🙌
寝袋にもちゃんと入れないのでタオルケット等も持っていきましたよー‼️
お菓子とかもたくさん用意しました。

haruka
この時期の虫除けは必須ですよね😊!森林香という強力な蚊取線香と、ワンプッシュ、凍殺のやつを持って行ってます!我が家は生後3カ月からキャンプに連れて行ってます!熱中症対策で、濡らすとひんやりするタオルと小さな扇風機と保冷剤も必須です!あとは、少し大きなお子さんだと場所にもよりますが、水鉄砲、フリスビー、シャボン玉、けん玉、ウノ、トランプなども楽しめると思います!あとは、焚き火を楽しむのであれば焚き火の色がレインボーになる粉は子供も喜んでくれると思います!あと、音楽聴くようにスピーカーなどですかね😊キャンプいいですね⛺️楽しんでください♩
つとむ
貴重なアドバイスありがとうございます‼️お礼が遅くなってしまいすみません💦
光るおもちゃいいですね‼️
こんな時くらい夜更かしして遊びたいと思います😊