※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ♪
住まい

日用品ってすごくお金かかりません?ドラッグストアに行くといるかも?と…

日用品ってすごくお金かかりません?
ドラッグストアに行くといるかも?と思って買ってしまい、お金をよく使っています😭
みなさんも同じような感じか教えてください!

今日買った物が…
ダニ避けスプレー、ゴキブリキャップ、殺虫剤、食器洗剤、洗濯洗剤が普通のとおしゃれ着用、浴室洗剤、パイプフィニッシュ、カビハイター、クイックルワイパーのシート、蚊取り線香、トイレ洗剤、除湿剤が数種類。

これだけで1万円近くいきます💦
○○用洗剤という物がありすぎて揃えるのがしんどくなります💦
みんなあれこれ揃えていますか?
高い割にすぐなるなるし、いつもお金もったいないなぁと思います💦

コメント

しろ

洗剤系は用途ごとにいくつか買ってますがよくなくなるのは洗濯洗剤くらいです🤔
毎日するのが洗濯、洗い物、お風呂洗いでそれ以外は週一、月一なので😅

綺麗好きでこまめに掃除してらっしゃるんでしょうか?😄

  • えみ♪

    えみ♪

    床拭きなど2日に1回くらいの頻度でします!パイプフィニッシュも台所、洗面所、浴室の排水口に使います。
    使いすぎなのかもしれませんね😭💦
    そう言えば暇あれば掃除ばっかりしてます💦

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

分かります!うち両親も同居してて5人家族なのでシャンプー.コンディショナー.ボディーソープ.洗濯洗剤、柔軟剤、食器用洗剤、ティッシュの消費が半端なくて💦💦
ドラッグストアのポイント8倍とかの日にまとめて購入するとポイントが貯まって、500ポイント貯まると500円分の券がもらえるので、その5券で-500円になった♪-1000円になった♪と喜んでます😂
ゴキブリキャプと殺虫剤、高いですよね...😅
私と母が結構色々使い分けて揃えるタイプなので、同じ感じです💦
それをいかにお得に買うかってことしか考えてません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、パイプユニッシュは半年に1回しかしなくて、家中するのに2本使うので、年間でも4本の消費です!ゴキブリキャップも年1回の交換です!
    カビハイターは月1くらいで浴室のみに使用なので、そこまで無くなることはありません!
    クイックルワイパーは高いので100均でシートは購入しています!
    蚊取り線香は使用しませんが、ワンプッシュで24時間蚊がいなくなる?みたいなやつを使用してます!
    トイレ掃除も週1しかしないので、そんなに無くなることないです😅
    除湿剤は使ったことがありません😂
    ダニ避けスプレーやシートは高いので、布団乾燥機でダニ退治向けのメニューでやった後、両面掃除機かけてます!
    あとは月1〜2天日干ししてます!

    • 8月18日
  • えみ♪

    えみ♪

    洗剤や便利グッズに頼りすぎなのかもしれません💦
    ブランドの物が効く!みたいな考えもやめてみます😭
    除湿剤って高いのにすぐ交換時期になるのでもう買わずに、引き出し開けて換気とかしてみます☺️
    ありがとうございました♡

    • 8月19日
うさぎ

わかります😭💦
ドラッグストア行ったら必ず、アプリやレシートのクーポン使ってしか買わないくらいです😭💦
私も行くと必要だよなーと思ってどんどんカゴに入れてしまうので。。
お金かかりますよね💦

  • えみ♪

    えみ♪

    カゴに入れてしまいますよね😭
    結局買ったけど使い切れなかったり…
    消耗品なのに高いー💦
    ポイントなど考えてみます!

    • 8月19日