
コメント

退会ユーザー
今の時期はエアコンの風が当たらない場所や、ちょっと温度が高めのキッチンなんかに置いたりしますよ♫
ラップして放置です。

ゴルゴンゾーラ
やったことはないのですが、よくパンを作る友達はこの暑い季節なら適度に暑くなってる部屋に放置して様子見てるか、お風呂のお湯はる時間なら湯船に浮かせてるそうですと言ってました😂
もしくは、お湯を張ったボウルにパン種入れてラップしたボウルを浮かしておくかですね🤔お湯冷めちゃうのでたまに入れ替えないとダメですが💦
-
ゴルゴンゾーラ
なんか日本語おかしくなってました😂
浮かせてるそうです→浮かせると言ってました、です😂- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
湯煎みたいな感じですね!!✨- 8月18日
-
ゴルゴンゾーラ
そうです!
温度によっては発酵に時間かかるかもですが💦- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今度やってみます✨- 8月18日
はじめてのママリ🔰
室温が30℃くらいのところに置くということですか??
30℃なくても大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
大丈夫ですよ🙆♀️
レシピには【1時間発酵】など時間が書かれていますが、時間で見るより目で見てしっかり膨らんでるか確認する方が大事です❤️
早く発酵させようとレンチンなんかでやるレシピもありますが、仕上がりと味が少し落ちるのであまりおすすめできません💦
45度以上になるとイースト菌が死んじゃうので高温ならどこでも大丈夫なわけでもないです。
夏なら室温で充分発酵してくれます🤗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎
ありがとうございます😊✨
パン作りって難しいですよね💦