
ベビーサークルが動くので困っています。アンクルウェイトを使ったことがある方、何キロの重りを使っていますか?他にいいアイデアがあれば教えてください。
ベビーサークルについて
リビングに下記のようなベビーサークルを設置しています。
つかまり立ちをするようになり、立ち上がったり座ったりする時に体重と力でベビーサークルがずるって動くようになってきました💦💦
危険なので動きにくくしたいと思っていますが、フローリングにフロアマットを敷いており、マットとサークルの間に滑り止めのシートのようなものを挟んでみましたが、防げませんでした。
アンクルウェイトをつけようと思うのですが、ベビーサークルの重りにアンクルウェイトを使用してる方おられますか?何キロの重りを使ってますか?
あと、他にいいアイディアがあれば教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント

しおり
サークルの内側にジョイントマットを敷き詰めると内側からは動かないですよ😊
はじめてのママリ
なるほど!
切って、ピッチリにはめたら大丈夫そうですか??
重りつけたり、滑り止めつけたり、そんなことばっかり考えてました(笑)
しおり
うちはそれで動かないですよ😊
はじめてのママリ
やってみます!
ありがとうございました(人 •͈ᴗ•͈)