※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後矯正中に他のお客さんに子どもを勝手に抱っこされた。コロナ感染の心配もあり、今後の対応に悩んでいる。

今日の出来事ですが、産後矯正で接骨院に通っていて、勝手に他のお客さんに子どもが抱っこされていました。

赤ちゃん連れで行ける所で、3か月の子とベビーカーで通っています。
施術中に泣いてしまった時は、受付やスタッフさんがあやしたり抱っこしてくれるのですが、今日施術中の待ち時間にふと見ると、なんと待合室の方で他のお客さんに抱っこされていました。
おそらくスタッフの手が空いていない時に泣き止まず、きっとお孫さんがいるおばあちゃんなどで良かれと思って抱っこしてくれていたのだと思いますが、私に特に何の断りもなく、こちらが気づくまでそのままで、色々と怖いなと思ってしまいました。
そのまま施術が再開し、終わった時にはスタッフの手に戻っており、内心ビックリしていたのですが、少し動転してきちんと状況などを聞かないまま出てきてしまいました。

このご時世やはりコロナも怖いですが、スタッフに抱っこされるのもお客さんに抱っこされるのももはや一緒とも言えますが、きちんと手の消毒とかしてくれたのか…?
そもそもコロナがなかったとしても、他のお客さんに勝手に人の子どもを抱っこさせるのはやはりどうかと思うのですがどう思われますか…?

通い放題プランで平日ちょくちょく行っていましたが、もう旦那がいる土曜日くらいしかもう行かないか、それとも今後はこういう場合はやめてもらうように伝えるか、迷っています。。
ただお店側としても赤ちゃんを見守るのはあくまでサービスの一環だとは思うので、伝えるにしても言い方などを考えないと行きづらくなってしまいますが…

私の対応をしていて状況を知っているのがちょうど独身スタッフだったので、親としての心情がいまいちピンと来ないのかもです。

皆様でしたら、どう思われ、今後対応しますか?m(_ _)m




コメント

ルミ子

このご時世にそれはいやですね💦いや、ご時世でなくても他人が勝手に抱っこするのはいやです💦

私なら「あーっ!ちょっとちょっとちょっと!!知らない人が抱いてます!!💦」と声が出たと思います😅

赤ちゃんも連れて行けるからこの接骨院を選んだわけですから、言っていいと思います!
次回行った時に
「前回知らない人が抱っこしてたんですよ。こーゆー時期ですし、ちょっと気をつけて見てもらっていいですか?」とかですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感していただきありがとうございます😭
    私も状況が上手く飲み込めず、また八方美人なのもあって声を出せず、、でも何かあってからでは遅いし嫌と言っていい事ですよね💦
    多分その方が抱っこしてるのはスタッフも承知の上だったようなので強くも言えず…
    再発防止は言ってみようと思います!

    • 8月18日
るる

私なら通わないです😖その現場を目撃したときもさすがに声掛けます😢
嫌ですよね😱コロナでもコロナじゃなくてもどんな時でも嫌です‪w断りなく…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう通うのやめるレベルですよね…変に空気を読んで声を掛けるのをためらってしまい😭
    コロナじゃなくても嫌だしコロナだから尚更ですよね💦

    • 8月18日
ゆか

私もスタッフが抱っこしてくれる産後矯正に行ってました。
正直、保育士さんでもなく子育て経験があるわけでもない方に抱っこしてもらうのも迷ったくらいなので、スタッフ以外の他のかたが抱っこするくらいなら泣いていてもベビーカーに置いてもらいたいです💧
うちは小さい子は抱っこではなく、抱っこひも貸してもらえますかと言われスタッフがつけてました😅

もしおばあちゃんが抱っこしてるときに、赤ちゃんが反り返って落ちてしまったら…誰も責任とってくれませんよね…
通ってるときに、抱っこしなくて大丈夫なので泣かせておいてもらっていいですか?癖になるので…
って言ってるママさんいましたよ。
本当に癖になるのを気にしてるのか、他人に抱っこされたくないのかはわかりませんが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も出来ればスタッフの中でも子育て経験がある方にお願いしたいのですが、独身の方が多く、でも抱っこしないと引きつけ起こしそうに泣くので、抱っこしてもらえるのは助かるのですが、まさか勝手に見ず知らずのお客さんに渡してしまうとはビックリでした…しかも待合室だと他のお客さんとかも近くにいるかもですし。
    他の人に渡すくらいなら泣いていても置いておいてくれて良いですよね(><;)
    でも自分の抱っこ紐を貸すのもちょっと嫌ですね😅

    • 8月18日