
コメント

ママリ
後は雑巾掛けとか、暑いけど夕方に散歩しに行くとかですかね🤔

すママ
39wに出産しました✨
私はぐーたら妊婦だったので気が向いた時に階段登りとYouTubeでヨガをしてました。本当に気が向いた時だけ(笑)
もう少しですね、頑張って赤ちゃん産んでくださいね🤗
-
はじめてのママリ
私も割とグータラ妊婦だったのですが、最近になってめちゃ動くようにしてます。笑
なによりも、出産の時の体力が周りに心配と言われて動いてるだけっていう、、😆
ありがとうございます💗頑張ります!!- 8月18日

poon
私は妊娠した時からずっと雨雪の日以外は歩いてました!階段の昇り降り?もしてましたよ〜🙆🏼♀️36週で子宮口指1本分?で高位破水で一週間入院してその間ほんとゴロゴロしてましたが38週2日で生まれました笑
前日のよる9時頃から前期破水陣痛で病院に行った時もまだ指2本分でした😵
-
はじめてのママリ
やっぱどれだけ動いててもこない時はこないし、開いてなくてもいきなり来る時は来ますよね🥺私も子宮口全く開いてないと思ってたら、まさかの0.5センチだったので少しですけど嬉しくて!笑
- 8月18日
-
poon
促進剤しても陣痛に繋がらなかったのに退院した翌日に陣痛きましたよ〜😂😂自分のタイミング絶対この日が良かったのか〜って思うことにしました笑- 8月18日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんの本能ですよね🥺笑
- 8月18日
はじめてのママリ
今日早速よる、散歩行きます😉
ママリ
私は家の前が土手だったので土手の階段ひたすら歩いたりしてました(笑)アスリートかよって思ってました😂
はじめてのママリ
初産の時でもそれくらい動いてましたか??😢
ママリ
動いてました💦
1人目は気にして自転車乗ってなかったし、車もなかったし、バスもいい感じのが無かったので、どこ行くにもひたすら歩いてました💦
それこそ婦人科まで歩いて40分とかの道のり頑張って歩いてましたよ😅
はじめてのママリ
すごい!私今のこの時期昼間暑くてとても歩けなくて、家の中で掃除したりって必死です。笑
ちょっと見習ってもう少し動きます😱😱
ママリ
でも時期が息子と違うので💦
私は真冬だったのでなんとか歩けたのかもしれないです。
熱中症とかも心配ですし、朝とか夕方とか涼しい時間帯で無理せず行ってくださいね🥰
やってもやらなくても出てくると気は出てきますよ!(笑)
赤ちゃんの出てきたいタイミングがあるので、早く出てきてねー早く会いたいよーって私は声かけたりとかもしてました😅
上も下も39週でしたけどね😂
はじめてのママリ
真冬はまだ気持ち的にいいですね😣😣
ありがとうございます😣💗
本当そうですよね!笑
赤ちゃんのペースで👶🏻
声もたくさんかけてます!!
39週ってベストくらいですよね!笑
ママリ
真夏から歩いてはいましたが、しんどかったです😅
私はもう少し早くてもよかったんですが(笑)
もう少しですね🥰
頑張ってください✨
はじめてのママリ
しんどいですよね。。。
38〜39あたりがいいです🙋♀️笑
ありがとうございます😭😭🙏💗