
検診で出血が増え、痛みがあれば薬を飲むよう言われました。立ち仕事で休めず、上司に相談するべきか悩んでいます。
今13周目に入るのですが
検診の時に出血が増えたと言われました。
(前の検診時にも云われました)
無理をすると外にまで流れ出るかも?と言われたのですがおんなじ方、同じ経験ある方いますか??
少しでも痛み感じたらダクチルの薬飲んでと言われました
仕事上、休み休みにできる時が少なく
立ち仕事なのですが
上司にすぐ言うべきか
悩んでいます😭
言ったところで人手が居ないので
体制は変わらないと勝手に思うと
言うべきか悩んでしまってます。。
- 初心者(4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
すぐいうべきだと思います。
妊娠初期の出血は安静が第一です。出血何度かしましたが、医師には動くなと言われました。
初心者
医師には次は一月後で大丈夫と言われたのですが、中で出血してるだけだからですかね??😭
やはり、早くゆうべきですね!!さっそく言ってみます!!返信ありがとうございます!!