
4歳半の娘が平仮名に興味がない。長女は同じ年齢で早くから書いて読めたが、次女は興味がない。アドバイスを求めています。
4歳半の娘が平仮名に全く興味なし😂
読めないし、書けません💦
自分の名前だけかろうじて書けますが(多分画数少ない名前だからかも😂)他には興味がないようで、練習してみよ〜って誘っても、できない〜と最初からやる気ゼロです(笑)
長女は何でもやりたい!精神が凄くて、とくにこっちから誘わなくても自分で練習したりして同じ年齢の頃にはひらがな書いてたし読めてました💦なので次女もそのうち書けるでしょ〜って呑気に考えてたらあっという間に4歳半🙄来年年長さんなので、さすがに焦ってきました💦💦
同じ状況のママさん、先輩ママさん方
こうやってひらがなに興味出たよ〜
このおもちゃで練習したよ〜
などもし何かアドバイスあれば教えて下さい😣🙏🏻
- さぁママ(4歳8ヶ月, 8歳, 11歳)

ナツ花
長男は自分の名前以外、一年生までろくに書けませんでした😃(読むのもなんとか…レベル)
でも、一年生で習うことなので親子とも特に焦ってもなく…(笑)
案の定、一年生の間できちんと覚えたし、特に困りませんでしたよ😃
むしろ、新しいことを習っていくのが楽しくて仕方ない感じでした!
進学校とかにいくのでなければ、大丈夫だとおもいます😃

🧸
うちの下の子も緊急事態宣言中にやっとひらがなに興味が出てきて書けるようになりましたがそれまで全くでしたよ😭
読むのは今でもできません💦
ひらがなかけるけど、その文字がなんなのか理解してないですね😭

✩sea✩
うちの3人目(年中)も全く読めないですし、書けないですよ^^*
上2人も年長になってようやく読めて書けて、だったので、全然気にしてません^^*
やる気になれば、どんどん覚えていくと思うので( ᵕᴗᵕ )
この位の子に、無理にこちらから教えても、こちらが「なんで覚えないのよ!出来ないのよ!」とイラついてしまったら、元も子もないので^^*
コメント