
コメント

退会ユーザー
確かSサイズって8キロまで大丈夫でしたよね🤔6キロならまだSサイズで同じもの使います。
ただおしっこ漏れが増えた、きつそうに見えるならパンパースのMにしますが😅
そして7キロ超えて寝返りするようになったらMサイズにします。
うちは下の子は既に寝返りしてるから7キロ超えたらパンツタイプのMでMoonyにする予定です(今はSのテープ)

TM
うちの子は4ヶ月になるちょい前に寝返り出来るようになり、体重は約8キロでしたので、sテープのオムツがたくなって、Mパンツにサイズアップしました!
6キロ前後なら、もう1パックSでもいいと思います!もうすぐ寝返りしそうなので、Sパンツにしてみてもいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
参考になります🥺
とりあえずもう1パック同じものを
購入しようと思います✨
パンツのSもみてみます!- 8月18日

退会ユーザー
もうすぐ生後4ヶ月、体重6050g、身長61cmの娘ですが、パンパースのS(テープ)で余裕です。
最近寝返りをし始めたのでたまにオムツ替え途中で動いたり大変なので大量には買わず1つずつにしてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
いつ寝返りするか分からないから
難しいですよね🤣!!
とりあえずもう1パック同じものを
購入することにします😊- 8月18日

cocomama
mサイズのテープつかいやすいですよ(^^)
太もも周りが苦しくなくて6キロからいけますし(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
試しにM使ってみるのもありですね🤔
店頭で悩もうと思います(笑)- 8月18日

ぴーすけ
うちは4ヶ月になる前(体重6.5kg程)に背中漏れが頻繁になったのでムーニーのMサイズ・テープタイプに変えました!
サイズアップしてからの半月で寝返り練習が激しくてオムツ替えが大変になってきたので、今のストックがなくなったらパンツタイプにしようかなーと思ってます☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
背中漏れまだ経験ないけど怖いです🤣
結局パンパースのMサイズ(テープ)とムーニーのSサイズ(パンツ)を買ってみました✨- 8月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
とても参考になりました😊
まだおしっこやうんちが漏れたことはないので
とりあえず同じものをもう1パック買おうと思います✨