![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳ブラを探しています。貧乳でSサイズを着用中。産後用の授乳ブラを探しており、Sサイズでクロスオープンが希望です。ベルメゾンでSサイズを見つけましたが、他におすすめがあれば教えてください。
貧乳でも使える授乳ブラを探しています。
元々貧乳で、今はユニクロのブラトップのSサイズを使っています。元々AよりのBカップです。
妊娠後期に入り胸が大きくなることを期待していたのですが、全くで…😱💦
出産入院に向けて授乳ブラを購入しようと思っているのですが、ほとんどがM〜L展開で、試しに買ったマタニティーブラのMサイズはカップがガポガポでした…
ガポガポでも私的には気にしないのですが、産後に授乳指導とかあるときにガポガポなものを使っているのを助産師さんに見られるのが恥ずかしいです…
Sサイズからある授乳ブラを知っていたり、おすすめあれば教えていただきたいです。
ベルメゾンでSサイズがあるのは見つけました。
できればクロスオープンが良いなと思っています。
- ママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![えぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぴ
気持ちがすごくわかります。笑笑
全く同じです!
上の子の時はカップ?パッド?が入ってないやつを
西松屋で買いましたが
外出時ほんと悲惨なくらいぺったんこで…
外出時は普通のブラに母乳パッド貼ってました🤣
授乳はしずらかったですが 笑
今回はそれを汚れたので
捨てて西松屋で
キャミソール型のカップ入りを購入しました!
スッカスカですが出産後2日くらいしたら
サイズはアップしませんでしたが
パンパンになったので大丈夫かな?と思い安いしそれにしました🤗
![ジュニアまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュニアまま
質問の回答になってないですが私も妊娠後期になっても胸のサイズは変わりませんでした😅
ですが産後は母乳が作られ張って張っての状態で普通の授乳ブラでもなんとかなりました😂
-
ママリ🔰
周りの友達がみんなサイズアップしたって言うので期待してたのですが…😂変わらない方もいらっしゃるのですね…
でも普通の授乳ブラでなんとかなったっていうのが分かって安心しました。助産師さんもいちいちスカスカなの気にしてないですよね!笑
なんだか元気出てきました。ありがとうございます😊- 8月18日
![みやびー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやびー🌸
クロスオープンでは無いですが、無印の授乳キャミオススメです!
値段は1枚2500円くらいで安くはないですが、めちゃめちゃ楽です!
1枚試しに買ってみてあまりの使い心地の良さに今では7枚くらい持ってます笑
最近出産した友達にもおすすめしたら絶賛してました✨
ちなみに、無印のクロスオープンタイプはブラだとMからですが、タンクトップはS~MとM~Lの2種類ありましたよ。
-
ママリ🔰
無印にマタニティーブラあるの知らなかったです!さっそく調べてみました!Sサイズからあるのめっちゃありがたいです😂
ちょっとお高いですが、とりあえずお試しで1枚購入してみようかなと思います!!ちなみにストラップ?タイプって面倒ではないですか??- 8月18日
-
みやびー🌸
私はストラップ面倒と感じたことは無かったです!
クリップみたいなのでカチッとつけたり外したりが出来るのでストラップ肩からずらしたりではないのでー。
まぁ、新生児時期は眠たすぎて、夜中あげてからクリップ付ける間もなく乳出しっぱで寝てることもありましたが😅- 8月18日
-
みやびー🌸
ちなみに、私はほぼ断乳完了ですが、いまでも家ではこのキャミにパーカー羽織るスタイルです。- 8月18日
-
ママリ🔰
お写真ありがとうございます😊
クリップ付けれないくらい育児って大変なんですね😱面倒くさがりなので私も出しっぱで寝そうです。笑- 8月18日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は元々Aカップで板にレーズンでした。笑
ブラジャーも胸を支えるというより
布当てのようにしかかんじたことありません。笑
ユニクロのこのようなブラを
妊娠中にしていて締め付け感もなく
付けてる感もなくとても楽でした。
授乳用のブラジャーも買いましたが、
下からめくって授乳する方が
楽なのに気付き、またこのブラをつけました。
産後3ヶ月〜ドピークにバストアップして
AカップからCカップまで上がったので
元々持っていたフック付きの普通の
ブラジャーはパンパンッになって谷間も出来たので
ノンワイヤーのブラジャーつけてましたが
卒乳したら元々あったおっぱいより更に
縮んで致命的な胸になったので、
またこのブラジャーつけてます!
GUのものでもすごく楽でした!
-
ママリ🔰
板にレーズンも布当てもめっちゃ分かります!!!笑笑
家で授乳するなら、がぱっとめくって授乳が楽そうですよね!写真までありがとうございます😊
そのお話聞くと卒乳が怖いです😭今よりなくなるなんて…笑- 8月18日
ママリ🔰
同じような方がいらっしゃって嬉しいです。笑
キャミソール型いいですよね!カップスカスカでもいいので私もお安いやつ探そうかなと思えてきました。笑
そもそもこんな貧乳でもちゃんと母乳出るのか心配しかないですが😨
コメントありがとうございます😊
えぴ
私も貧乳なのでこんなんででるの?笑笑
と思ってましたが、出産してすぐ分娩台の上で授乳してみて!と言われて
そんなすぐでんがなって思ったけど出ました😂
キャミソールいいです!
今から寒くなるんで多少あったかさも変わるし
キャミソール単体の姿を見られる事ないし
寧ろ乳首見られたりするんで、気にならないですよ🤗
ママリ🔰
えー!そんなにすぐ出たんですね!!
確かに秋に産まれると思うとキャミソールですね😉キャミ姿見られないって聞いて安心しました。笑
出産同じ頃ですね!頑張りましょうね♡