※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中で毎晩2時間おきに起きる赤ちゃんにイライラしています。寝不足でしんどいです。耳栓を使っても効果がなく、別の耳栓を買うか悩んでいます。

子育てのイライラが止まりません

シングルです。
毎晩毎晩長くて2時間、短くて30分置きに起きます。
日中はほぼ寝ないです。
寝たとしても1時間ちょっとぐらい。

毎日寝不足です。
娘もまだ8ヶ月なのにここ最近目の下にクマが出来てます。
私が無理やり起こしていたりうるさい音を出している訳ではなく、むしろ寝て欲しくて常にトントンしたり、ミルクも冷めないように暖かいのを用意したり、部屋の温度を気をつけたり、なるべく音を出さないように慎重にしています。

起きる度にミルク、トントン、オムツを変えたり見たりしてますが効果なしでした。
本当にしんどいし毎日夜に泣かれる度にイライラが止まりません。
眠くてぐずるし、眠いなら寝ればいいじゃん…と思ってしまいます………
以前に耳栓を試してあまり効果はなかったのですが、以前のとは別の耳栓を買うべきか悩んでます。

コメント

くぅ🧸

イライラをどうおさめるかですよね、、そんな時私もありましたよ😭お子さんによってそれぞれなので、その状態がいつ終わるかどうかなんてわかりませんがら
いつ起きても、ある程度主さんが過ごしやすい環境、例えば好きな音楽が流れてるとか?😂そういう環境作りをさがした方がいいかもしれませんね🥰

花ちゃん

両親に頼ったり…
出来ない状況ですか?

お母さんが
イライラしていると娘さんに伝わってしまうので
逆効果な気がします💦

耳栓…
お母さんが心配になります💦

ひま

毎日お疲れ様です😢⭐︎

息子はまだ5ヶ月ですが同じです!!
夜中寝返りするたびに起きます。日中も抱いて寝ても布団に下ろすと泣くので、ずっと抱っこしてる日もあります…🙄
今日小声で眠いなら寝ようよ。寝ないなら起きよ?と言っちゃいました(笑)
最近寝不足で常にカクンカクンってなってます( ; ; )笑

最近は夜中でも寝ない時はもう起こしといて、眠たくなるまで遊んだりして疲れさせて寝させてます!!

一人目ってこともあり静かな環境で育ててますが
やはり雑音の中で寝させるようにしとけば良かったなって後悔してるので
二人目は音楽流したりして音のある環境で寝かせるようなしたら、少しは音がしても寝てくれるのかな?と思ってます🥺

お互い頑張りましょうね😭❤️

a

1度、樋屋奇応丸を試して見てください。薬局にあります。
うちの子は神経質なのが少しは和らぎました。

ちびすけ

毎日お疲れ様です。
うちの子もそんな感じでした。睡眠不足つらいですよね💦うちの子は1歳過ぎるまで30〜60分おきに起きていて、そんな中私は仕事にも復帰していたので私が倒れるんじゃないかと本気で思っていました…夜を迎えるのが辛い時期もあったくらいです😣
お子さんの睡眠については付き合ってあげるしかないのかと思いますが…お母さんの状態が心配です!
誰かに頼ることはできませんか?
昼間気分転換が少しでもできると夜の気持ちも変わると思います。

まいまい

うちの子も10ヶ月から2ヶ月程夜泣きで寝ない時期があり、私も頭がおかしくなりそうでした😅
毎日辛くて泣いていました😰

コロナもあり、持病持ちの親を気軽に頼れなくて、旦那も深夜から仕事に出て毎日が本当に辛かったです😭

イライラしますよね…
寝れないって本当につらいです😭
いつ夜泣きが終わるかわからないので、もし頼れる人がいるなら昼間だけでもみてもらって、お昼寝するのがいいですが、難しいですか??💦