※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun
家族・旦那

専業主婦の女性が家事や夜泣きを担当し、旦那は夜勤の激務です。子育ては求められれば行い、長期休みには出かけることがあります。旦那の行動は普通かどうか知りたいです。

家事は全般私
夜泣きも私担当
私は専業主婦旦那は夜勤ありの激務
子育ては言われればやる
長期休みは何処かへ連れて行ってくれる
うちのだんなは普通ですか?悪いですか?いいねで答えてください

コメント

sun

普通💦💦💦💦💦💦💦💦

sun

もう少し手伝ったら??

deleted user

うちの旦那は休みでもどこにも連れて行ってくれないし、育児も言えばするけどぜーんぜんしてくれないし、旦那が外で仕事して私が専業主婦なのでそれは仕事だとおもって家事はしなくていいと思ってますが
性格もひねくれてるし自己中だしで、
sunさんの旦那さんを逆に羨ましいと思ったので、ここの回答には無かったですが、普通というか、全然いいと思う!!に1票です 🙌

はじめてのママリ

うちは共働きで旦那は夜勤もあります。もちろん育休取ってたので私は家で育児と家事の時期ありましたけど、夜中は夜泣きとかミルクとか起きてくれないし(ほぼ母乳)家事も言えばやるけど言わなきゃやらないし、寝かしつけなんか子供がギャン泣きするしやらなかったです。
だからうちとあまり変わりないかなという印象です。私が仕事復帰してからもそれは変わらず言わなきゃやらないです。でも自分はやってるほうだというんで腹立ちますね。
言われなくてもやれよー!ておもいます!