
赤ちゃんの頭の形治療について質問したいです。赤坂のクリニックに通っている方や、ミシガン式やアイメットを使用した方の体験談を知りたいです。他の治療法も含めた情報をお願いします。
ヘルメット治療を検討している生後6ヶ月の男の子の母です。
月齢的にギリギリで厳しいと承知の上です。
少し早く産まれたので修正月齢だと5ヶ月後半です。
赤坂にある「赤ちゃんのあたまのかたちクリニック」にかかっていた方はいますか?
新しいクリニックのため調べても口コミやブログなどがあまりなく…。
ママリにいらっしゃったら質問したいことがあります。
①ミシガン式とアイメット、どちらのヘルメットにしましたか?
②開始月齢
③どのぐらいで効果が見えましたか?
もしいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
「赤ちゃんのあたまのかたちクリニック」以外でミシガン式、アイメットを使用していた方も、もし答えていただけるなら嬉しいです。
スターバンドを使用しているAHSは7ヶ月以降の症例も載ってて良いなと思ったのですが、AHSで頭の形診断→別の病院で検査をしてからヘルメット作成するようで着けるのに1ヶ月ぐらいかかりそうだったのでやめました😭
- こここ(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは、東京女子医科大でアイメットでやりました!
脳外科の先生担当なので、頭につけるものなので安心してできました!
違う病院はミシガンで、どちらも見学しましたが、重たくて、、、
小さな赤ちゃんには少しでも軽く衛生的な手入れも出来る方にしました!
うちは、3かげつくらいからはじめたとおもいます!
1歳くらいで卒業しました🙂
きちんと医師が毎回みてくれるところでやるといいですよ🙂
効果はありました!月齢が低かったこともあり、つけたらその形になり、それを維持しながら大きくなった感じです!皆に頭の形が綺麗だと言われますよ🙂

こここ
退会されてしまっていて上の記事に返信ができなかったのでこちらで失礼します(もう見れないかとは思いますが💦)
返信に回答もありがとうございました!
やはり予約してから2週間はかかりますよね…そしてヘルメット作りで更に2週間😭
とりあえず診てもらえたら行きたいと思います!
こんなに詳しくありがとうございました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
慈恵大病院でアイメット。
早く産まれてきた為修正5ヶ月?もしかしたら装着開始した時は修正6ヶ月になっていたかもしれません。
効果は1ヶ月で見てわかるくらい変化しました。
効果が早く出たので23時間つけっぱなしにせず、夜寝る時のみ装着。と言うながれです。
-
こここ
回答ありがとうございます!
6ヶ月開始でも1ヶ月で見てわかるぐらい変わるんですね✨
ちょっと希望が持てました😭
夜寝るときのみの装着だと、お母さんもお子さんも負担が少し軽くなって良いですね!- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月スタートなので初めは遅いかなと思っていましたが診察待ちでお話した方も6カ月ではじめたと言っていました。
始めるのであれば、始める前に色んな角度から写真を撮っておいたほうが良いですよ🤳ビフォー、アフターで見ると違いがよくわかります!
今の時期寝汗でヘルメットが濡れてしまうのでガーゼやチューブタイを内側に貼り付けている(汗疹予防にも🙆♀️)のですがその作業が面倒です😅
ご参考になれば嬉しいです!- 8月20日
-
こここ
返信ありがとうございます✨
結構半年から始める方も多いんですね✨
写真撮っておくのいいですね!
息子も凄く汗っかき&肌が弱いので肝疹は避けられないだろうな😭
少しでも快適にヘルメット付けられるように私もしてあげたいと思います✨
とても参考になりました🙇♀️
ありがとうございました!- 8月21日

退会ユーザー
その病院ではないですが息子がアイメットでヘルメット治療しました!
生後6ヶ月で開始して、2週間くらいで丸くなってきてるのが分かりました😊
うちも開始時期としてはギリギリでしたがかなり効果ありましたよ😊
-
こここ
回答ありがとうございます✨
2週間で!アイメットの効果すごいですね!
うちもアイメットにしようかなと思います😊- 8月22日

ゆう
回答になっていなくてすみません🙇♀️私も同じようにヘルメット治療悩んでおり、情報収集中です💦
その後、どこかに受診されるなど、動きありましたか?😣
いきなりすみません。
-
こここ
そうなんですね!
とりあえずあたまのかたちクリニックには前から予約していたので、近々行ってきます!
成育医療センターは生後6ヶ月未満しか診てもらえないそうで諦めました。(かかりつけの小児科の先生に言われたことなので、直接成育に聞いたわけでもないし例外もあるかもしれないので、確認とることをお勧めします!!!)
東京女子医大は初診だとメールのやり取りで予約を取るのでそこでも時間がかかり、大体最初に連絡を取ってから2週間後の予約になりました。
うちの子は修正月齢だと丁度6ヶ月ぐらいですが、月齢だと7ヶ月になってしまうので、早くヘルメットを作っていただけそうなところにお願いしようかと思っています。
病院も個人クリニックもAHSも電話、メールしてすぐ行けるわけではなく、予約にやっぱり時間がかかるな…
もっと早くに話だけでも聞きに行けば良かったな、と思いました💦
受診はまだなので、参考にならないかもしれません💦
まだうちはこんな感じです!- 8月23日
-
ゆう
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇♀️
やはり、予約取れるまで時間かかりますよね😣成育は制限あると私も聞きました!😓女子医大はメールなんですね!😯
AHSは問い合わせ中で連絡待ちなのですが、経過を医師に診てもらえないのが少し不安になってます😣💦
あたまのかたちクリニックが良さそうだなーと思うのですが、値段がAHSに比べて少し高いのがネックで…😣
一長一短ありますよね😣
そんな悠長なこと言ってられないのはわかってるんですが、悩んでます💦
海さんは医師に最後まで見てもらえるかどうかは重視されてますか?😣- 8月23日
-
こここ
返信ありがとうございます😊
女子医大は、かかりつけの小児科で紹介状を書いてもらい、予約は自分でしました!
最初は電話をしました(なかなかつながらず、何回も時間を置いてかけました笑)が、HPにあるメールフォームから初診の受付をしてくださいと言われました。
あたまのかたちクリニック高いですよね💦💦
ミシガン式でも成育と全然値段違うのでびっくりしました…。
私も値段でめちゃめちゃ悩みました笑
ただうちの息子は肌が強い方ではないのでアイメットにしようかなと思ってます。(スターバンドは蒸れがすごそうで💦)
AHSはやってる人も多いし、症例もたくさん出ているので、息子の肌が強ければ、スターバンドにしてたと思います。
あとAHSは頭の形を測ってもらってからまた病院に予約とって行かなきゃならないのでヘルメット被れるのに更に時間かかるな…と思ったのもあります。
でも、お母さんが安心できるところでやるのが1番ですよね。
お医者さんに診てもらえたら確かに安心ですよね😣
こんなにお金払って変わらなかったらどうしよう…って不安もありますよね😔💦- 8月23日
-
ゆう
返信しようとしたら間違えて新たに投稿してしまいました🙇♀️失礼しました😣
- 8月23日

ゆう
女子医大はそういう流れなんですね!😯
高いですよね😣💦これで結果が出なかったら…?という心配してしまいますよね😓
アイメット、日本製なだけあって、通気性もまだ良さそうですよね!重さも気になるので、アイメット惹かれるんですが、来年度保育園入れたいので、治療期間が他より長くなりそうなのがネックでした😣
AHS、上手く病院の予約が組み合わせられれば1〜3日中に計測、病院受診が出来る場合もあるようです!タイミング合えばですが😅
あたまのかたちクリニック、確認してみましたが、受診まで2週間くらいかかりますね😓
-
こここ
月齢的にも今からで本当に良くなるのか不安になっちゃいますよね😭
スターバンドは6ヶ月って期間が決まってますもんね!
私も来年度保育園入れる予定なので、もしアイメットで治療が長引いたらどうしよう…と思ってます💦
AHSにも一応予約をとっていて(笑)、優柔不断なので正直まだどこでお願いしようか迷っています😣
そうなんですね✨
AHSも病院の予約もスムーズに行けば早くヘルメット治療開始できそうですね!
あたまのかたちクリニック、電話したら予約がネットよりは少し早くとっていただけました。
もし既に電話で確認されていたのでしたらすみません💦- 8月25日
-
ゆう
海さんも保育園考の予定なんですね!😌治療長引くかは気になりますよね💦💦
そうなんですね!それぞれのところで話を聞いてみないとわからないことも多いですし、私もあれこれ悩んでますよ😣
あたまのかたちクリニックは値段の事もあり、断念しました😭- 8月26日
-
こここ
保育園入るまでにはヘルメット卒業させたいですよね💦
AHS行ってきて、測定していただきました。
結果の紙ももらえたので良かったですよ😊
高いですよね😭
待ち時間が病院と比べて少ないのは凄くいいんですけどね💦- 8月27日
-
ゆう
AHS行かれたんですね☺️
結果が見えると治療進めるか判断しやすくなりますね😌
確かに待ち時間少ないのでは魅力ですよね!コロナ禍ですしね😓
ここにきて旦那が治療反対し始めました。。もしかしたら治療出来ないかもしれないです…😭
長々とすみませんでした。色々教えてくださりありがとうございました🙇♀️💦- 8月28日

はじめてのママリ🔰
突然すみません。
赤ちゃんのあたまのかたちクリニックで検索して、こちらの質問にたどり着きました。
私もヘルメット治療を検討しているのですが、
・アイメットかスターバンドか?
・アイメットだとしたら東京女子医大か個人クリニックか?
などで悩んでいます。
AHSで測定されたということですが、そのままスターバンドで治療されましたか?
もしよろしければ教えて頂きたいです!
-
こここ
結局女子医大でアイメット にしました!
AHSは測定した後、大学病院で頭に病気などないか診てもらってからじゃないと作れなくて時間かかりそうだったので💦- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!
返信ありがとうございます!
女子医大でアイメットにされたんですね😀
私も予約を取りましたが3週間後になってしまったので、先にAHSで計測してみようと思います💦
どちらも測定結果は同じでしたか?- 4月20日
-
こここ
AHSと女子医大だと測定方法が違う?ので何とも言えませんが、
AHSだとスキャンされる機械みたいなのに乗せられて、その結果をAHSの基準で教えてくれました!
女子医大は先生が視診、頭を触って斜頭レベル1〜4まで測ってくれる感じでした。
AHSでは軽度と中度の間って言われました。
女子医大ではレベル3(4が酷い方)って言われたのでそのままヘルメット治療お願いしました。
女子医大ではそのあとレントゲンで頭に異常ないか調べて、ヘルメットを作るためにいろんな方向から写真撮ってもらいました!- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さってありがとうございます!
女子医大はアナログな感じなんですね😳
AHSの軽度と中度の間だと治療に進むか悩みますけど、レベル3と言われたら治療したくなりますね💦
ヘルメット治療の効果はかなりありましたか?
質問ばからすみません💦- 4月20日
-
こここ
息子は斜頭と絶壁だったんですけど、絶壁はすぐ良くなりましたよ。
斜頭は元々すごく酷いわけではなかったので大きな変化は正直ないですが、絶壁が良くなってそんなに目立たなくなったかな?(髪が生えてきたせいもありますが笑)ってぐらいです。
まだ耳の位置とかは微妙に違いますが、きっと他人から見たら気にならないぐらいだと思います😂
息子は始めたのが7ヶ月で遅かったのでこんなもんかな…って感じです笑
早ければ早いほど効果はあるみたいですよ!
先生は出てるところが引っ込むことはないから時間がかかる、いかにヘルメットで抑えられるか…って仰ってました。
アイメットは中がスポンジなので、AHSのスターバンドの方が矯正力は強そうだなーって思いました。
ただ6ヶ月間しか使えないので悩みますよね💦- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
絶壁の方が治りやすいんですね。
うちは絶壁より斜頭と耳のズレが気になっているので、あまり期待しすぎない方がいいんですかね💦
これから暑くなってきてアイメットの方がまだ辛くないかな…っと思ってましたが、AHSで短期集中でやってあげた方が効果も期待できそうですね😥
丁寧に教えてくださってありがとうございました🌟- 4月21日
こここ
回答ありがとうございます✨
アイメットにされたのですね!
アイメットは軽いし日本の気候に合った作りで良いって言いますよね😊
3ヶ月からだと凄く綺麗になりそうですね✨
うちも早くから始めてあげれば良かったなぁ…
実は東京女子医大の方も検討していて紹介状を書いてもらったのですが、混んでて予約とれるのがいつになるのやら…といった感じで💦
電話(メール?)してからどのぐらいで予約が取れましたか?
もし、見ていらしたら教えていただけると嬉しいです💦
退会ユーザー
うちの子がした時は、予約に2週間、ヘルメット作成と装着で2週間で1ヶ月くらいかかりました!
今6ヶ月なら遅くない気がします!
通っていた時、6ヶ月くらいから付け始めた子もおおかったですよ!
うちはとりわけ早くから始めたので、確かに先生には効果がすごいねとはいわれましたし、1歳くらいまでで卒業しましたが、だいたい1歳半くらいまで装着している子が結構いるみたいです!
何ヶ月ってより、個々の状態によって違うらしいので今コロナで心配かもですが一度診てもらってもいいかもですよ!
予約は電話でしましたよ!