

ママリ
20キロ増えて出産した次の日に10キロくらい落ちて、
生後半年くらいから徐々に戻りました☺️
YouTube見て筋トレしてました🥺

まきまき
同じく16キロ増えました😂
まだ産後4ヶ月ですので、もう少ししたら落ちてくると思いますよー(^-^)
私は母乳よりの混合でしたが、、
赤ちゃんも大きくなって動くようになってきますし、離乳食も始まったりするとバタバタでゆっくりご飯食べれなくなった&母乳飲む量もめちゃくちゃ増えたのもあって
産後1ヶ月で10キロ減、その後中々減らず、、それから産後10ヶ月ほどで4キロ減、あとの2キロは中々減りませんでした(笑)が、1歳で職場復帰しバタバタしてたら痩せてました😂
でも、昔に比べるとお菓子とかは減ったのもあります💦
子供の前で食べると欲しがってしまうので食べれなくなったのと
電動自転車を買うまではベビーカーか、抱っこひもで移動は徒歩だったので、自然と運動していたかもです!

ママリ
私も約15,6キロ増えて、出産当日は妊娠前から18キロ増えてました😂
私も同じぐらいの時は後3キロ4キロぐらいがなかなか減らなかったんですが、半年したら妊娠前よりも減って痩せました。
周囲に痩せすぎ!大丈夫?とまで言われてました😅
同じく混合でしたけど、私はあまり食欲が無くて1日二食とかだったからかもしれません💦
そのせいか、娘は10ヶ月の時に自ら卒乳してしまいました。

ママリ
私はビリーズブートキャンプ、痩せるダンスなどYouTubeでやってました😂
あとは混合なら難しいかもですが間食取らず、晩ご飯はお米抜きで😊
妊娠前より4キロ落ちました!

s
17太って10キロはすぐもどりました💦あと7キロが地獄でしたが
一年経ってもどりました!
とくになんにもしなかったですが、
育児に疲れてあんまり食欲なかったのでそれで痩せたのかもしれません😂

あちゃん
17キロ増えました笑
産んだら4キロ落ちて
食事は制限と言っても甘い物や飲み物は飲まない飲むなら週間に1回の解禁日のみとかで
あとはバランス良く食べすぎないを意識して
あとは軽い運動のみで
産後半年で13キロ落ちましたよ😌
焦らないでのんびり暇な時間は身体動かしたりしてたら痩せましたよ☺️

かぷっちょ
まだ産後4ヵ月ですし、ゆっくりで良いと思います😃
食事制限は赤ちゃんに影響出ちゃうと可哀想ですし。
ですが…私も「ながら」で運動?をしてました。バランスボールに座ったり←これは寝かし付けに最適で一石二鳥でした☆
歯磨きしながらスクワットとか…
あと骨盤調整などどうでしょう?
骨盤が歪んでると痩せにくいと聞いた事があります。

myst
16キロ太って同じく後4キロ!くらいの時に止まりました😅
離乳食始まったら授乳の量が変わったからか?
離乳食の対応で手一杯だったり
子供の遊びも変わったからか、、、
いろんな要素で
間食の量が一気に減り、
特に運動とかはせず、
食事だけ菓子パンとかやめる程度で
7ヶ月くらいの時には戻りました!

かなたん
22キロ太りました☆笑
産後骨盤矯正行ってマイナス5キロ減り紹介してもらったジャザサイズに通ってマイナス10キロ減り、仕事始めたら妊娠前より痩せました😊
また太るのかと今からビクビクしてます(笑)

ココ
1人目の時16キロ増でした(。ω。;)
完母で骨盤矯正に通い、そこで教えてもらったストレッチをして半年で23キロ痩せました💡✨まだ産後4カ月なら半年経つ頃に戻りそうですけどね!?😊コロナもあって今回は迷いますがまた産後骨盤矯正行きたいです💦😵
コメント