※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

義姉が秋に出産予定です。初めての子です。うちは育児用品は使わなくな…

義姉が秋に出産予定です。初めての子です。

うちは育児用品は使わなくなったのですが、その9割が私の両親に買ってもらったもの、友人達からの出産祝いで思い入れもあります。家の倉庫にあります。旦那も倉庫にあることは把握しています。

ベビーベッドとベビー布団も私の親から買ってもらったものですが、旦那の実家に保管していたしで貸してあげることにしました。

自分の姉の妊娠が分かったとき、旦那は義母に、育児用品で家にあるもの全てを伝えていました。私の前で、私に相談無く。
どうにかして義母や義姉の役に立とうと必死でした。


この状況だと、全部貸してと義母や義姉から言われれば私は嫌と言えない状況になります。(絶対面と向かって言う環境を作り出し、Noと言わせない)
義実家から家に戻った時、旦那に私の思い(育児用品全てに思い入れがあるから、私の許可無く貸さないで欲しいという事)を伝えました。
旦那は分かったと言っていましたが、今回お盆に行った時にベビーバスを貸して欲しいと義姉と義母から言われました。
この調子だと、あれもこれも貸せと言われるだろうなと思います。

私の心が狭いでしょうか。
使わないものはなんでもどうぞ、と言わないとダメでしょうか…

コメント

ママリ

義母に買ってもらったものなら貸してあげたら?って思いますが、ももさんのご両親に買って頂いたものなら、ももさんが嫌なら貸す必要ないと思います。
別に心が狭いとも思いません😊

あると当てにされるのでとりあえずベビーバスは諦めるとして、他は全部売ったとか捨てたとかにすればいいんじゃないですか?
それか友達が子供できたから全部貸したらしい!とか😂

旦那さんに協力してもらって、あると思ってたけどスペースも取るし捨てたみたいなんだよね!とかテキトーに言ってもらって😊

ないと知れば当てにされませんし…

思い入れがあるから貸せません!よりは全然角が立たないかなー?と思います😊

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    義母に買ってもらったものはマグケースとカバーオールです。ベビーバスと一緒に渡そうと思います。
    要らないって言うかもしれないけど、義母に買ってもらったことはしっかり伝える予定です 笑

    旦那は実家の役に立ちたいタイプなので、あてにしてません😂

    確かに、思い入れがあるから貸せないと言うより角が立たず良いですね😃

    • 8月18日
ママリ

ももさんが心狭いのでは無く、そのやり方がダメですよね。


うちも義家族に貸してもらう予定ですが貸すよと言われたもの以外借りる予定がありません。

わたしが相手の立場なら(ももさんの立場)絶対にいい気持ちはしないので、貸してと自分からは言わないですし、言えません。
一つ一つのものにすごくお金がかかって居ますし、私自身いまベビーグッズを集めて居ますが凄く思い入れがありますもんね…。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    旦那を通したり、義母からいくらでも私にライン出来る環境なのですが、面と向かって断れない状況を作り出した様です。
    お前のものは俺のもの、的な考え方の義実家がますます嫌になりました😅

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ


    家族なんだから当たり前でしょ?
    感が凄いですね。。
    家族と言っても礼儀も大事だと思うのですが…
    少し考えれば失礼なことをしてるってわかりますよね😅

    • 8月19日
  • もも

    もも


    そうなんです😅育児用品にかぎった事では無いんですが…
    本当ビックリの連続です😂

    • 8月20日
まみー

同じ状況だったら私も嫌です。
やはり母と父では思い入れが違うのでしょうか?

ももさんのご実家は近いのでしょうか?
もしスペースがあるのでしたら、布団ベビーバスはもう貸してしまって、ご両親にもお話をしてご実家に保管してもらうスペースはないでしょうか?もちろん旦那さんには内密に。

義理ですからいやですよね😅汚されるかもしれないのに、、

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます😊

    父と母、思い入れは人それぞれだとは思いますが、うちの場合は雲泥の差です😂
    我が子の時よりあれこれ役に立とうとしている旦那にも嫌気がさしています。
    実家は県内だけど車で2時間半ぐらいかかるんです💦でも、近いうちにまた行くことがあるので車にその時に積みまくって帰ろうと思います!私の両親は協力してくれるのでそこのところは安心です😆

    そうですね、汚されて荒々しく扱われて傷ついて返ってくる、いや、返ってくることを願います。

    • 8月19日
deleted user

自分にまだ出産する予定があるならば嫌ですが(破損とか壊されたくない)、もうこれ以上出産するつもりがないのであれば持っていても不要ですしあげちゃいます😅

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます😊

    これから先、授かることが出来れば出産予定です。倉庫で久しぶりに見たバンボ、メリーなど楽しかった、苦しかった日々が蘇ってきて胸がいっぱいになりました。
    なので簡単にあげたく無いです。

    • 8月20日
姉妹ママ

出産する予定が無ければ、使わないまま放置してるんだから、姪っ子か甥っ子に使ってもらえたら私なら嬉しいです(^^)✨

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます😊

    これから先、授かることができれば出産予定です。
    義実家は私の両親が購入したとは知りません。
    もちろん、「貸してね」とかそういう言葉は一切無く。

    甥っ子姪っ子、自分の兄弟姉妹ならまだ違っていだと思います。。

    • 8月20日