
コメント

はじめてのママリ🔰
噴水のところは1年中水溜まってますよ!

🍎
もう締め切っていたらすみません💦
私が先々週南河原公園に行ったところ、写真のピンクのところも黄色いところも水が出ていなくて、コロナのために当面休止しますみたいな張り紙がしてありました。
暑い中水遊びしに向かったのに、水が出ていなくてめちゃくちゃショックでした…🙀
HPも見たけど何も書かれていなかったので…。
8月上旬の写真です。
日によるのかもしれませんが、参考までに😭
はじめてのママリ🔰
噴水のところは1年中水溜まってますよ!
🍎
もう締め切っていたらすみません💦
私が先々週南河原公園に行ったところ、写真のピンクのところも黄色いところも水が出ていなくて、コロナのために当面休止しますみたいな張り紙がしてありました。
暑い中水遊びしに向かったのに、水が出ていなくてめちゃくちゃショックでした…🙀
HPも見たけど何も書かれていなかったので…。
8月上旬の写真です。
日によるのかもしれませんが、参考までに😭
「公園」に関する質問
2歳になったばかりの息子です。 昨日公園で遊んでいて、プラスチックみたいな滑り台を滑って降りて地面を歩く時に左膝に力が入らない感じで立てなくなりました。本人は頑張って立とうとしていたのですが何回が地面に手を…
注文住宅の購入を考えています。 夫の転勤が決まり、その地で独立するため終の住処となるためマイホーム購入を進められそうなのですが、まず何からした方がいいのでしょうか? スーモカウンター?住宅公園?ハウスメー…
地元から旦那の転勤についてきて他県に引っ越しました。 今後の事を考えて、転勤が今後ないようにしてもらう 手続きをして家を建てようと考えています。 しかし、地元に戻るか今いる所にこのまま永住か迷っています 【地…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
補足になってしまいますが、ピンクの丸で囲ってあるところは常に水が溜まってます。
黄色い丸で囲ってあるところは水がある日とない日があります。いつ水が貯まるのかはわかりませんがピンクのところだけでも小さい子が水遊びするには充分な感じです!
ちいさん
ありがとうございます!写真まで😢💕
遊んではいけません、みたいな感じにはなっていないのでしょうか?
近所にじゃぶじゃぶ池がある公園があるのですが、そこはちょっと制限がかかっているみたいで🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
制限ありませんよ!
近所なのでしょっちゅう行きますが、遊んでる子もそんなに多くないので溺れないよう注意してれば大丈夫ですよ!
ちいさん
そうなんですね!ありがとうございます😊
家からだと、自転車で25分以上かかり、もし行ってみて遊べなかったらショックだなぁと思い💦
教えていただきありがとうございました、すごく助かりました🙂♬
はじめてのママリ🔰
自転車で25分はこの時期暑くて大変ですよね💦
すぐ近くの病院に自販機、国道沿いの信号渡ってすぐのところにファミマ、ファミマよりもう少し先に行くとメガドンキもあるので、飲み物なくなってもすぐ買えるのでとても便利ですよ!
あと、水遊びをしたら濡れているので入れないと思いますが同じ敷地内に子ども文化センターもあるので室内で遊ばせることもできますよ!
今はコロナの影響で時間を区切って入れてるみたいですが、めちゃくちゃたくさん人が来る感じじゃないので密にならないのでオススメです❤️
生まれた時からずっと育ってきた街なので南河原周辺のことでまた気になることがあったら教えてください!
もしかしたら力になれるかもなので😁✨